2014年08月31日

без названия

今朝は6時半起床、センターに行って少し作業をした後上田へ降りて買い物。BRAVOのハイルーフ部分に突っ張り棒を装備することにより、収納の効率化を図る。その後リサイクルショップで雪駄や手拭を購入してから(真田中学校30周年を記念して校歌が記されている年代物を発掘)食料調達の末帰菅し、それからは22時頃までカワゲラに隷属。610以外の学生がいない研究室の真っ暗な暗室の中で輝きを放つカワゲラ胚はさながら星のようで、観察は至福のひと時ですらあった(ただし、これは大抵の卵がきれいに染色されていたから抱ける感想である)。

~・~・~

明日も明日とてカワゲラに隷属です。このブログをご覧になっている方ならお分かりのように、610には院死前後の数日を除いて休みらしい休みがありませんでした。なので8月から9月になろうとも大した感慨はありません。JustDoItの精神で人生を過ごしていくだけです。  


Posted by Impulse610 at 06:10Comments(0)

2014年08月30日

寒天に揺蕩い続けられる人生

今朝は6時半くらいに起床し、昨日上手く染まっていなかった蛍光染色の試料観察をして染めるには時間が必要であることを再確認し、下準備をしつつカワゲラ卵の固定を行い気が付けばお昼過ぎ。今週は寮の風呂掃除の担当になっているので風呂掃除に戻り、その後準備を終えた資料の蛍光観察を4時間近くぶっ通しで行う。素晴らしく染まっているものもあれば色素の浸透が済んでいないもの、全然ダメなものと多種多様の出来栄えであった。寒天の上に試料を載せて撮影をするとよいとのことなのでさっそく実践してみたのだが、寒天が動くこと。これ、画像のスタックができないのでは…検証する気力が無かったので明日以降に回したいが、そうだったらいかがはせむ…

~・~・~

明日も引き続き暗室で真っ暗な中蛍光観察を続行したいのですが、買出しをしないと食料が底をついてしまうので渋々下界に降りることにします。本当は今日のうちにやっておくはずだった洗濯もしないと着るものが無くなってしまう…  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月29日

DAPI色に染まらない人生

今朝は何時に起きたか忘れる。センターに行ってからはひたすらカワゲラ卵と向き合い隷属する人生を送る。蛍光染色がうまくいく卵、上手くいく塩梅が昨日より把握できた気もするが、コツは気長に染まるのを待つことのようだ。で、上手く染まらない卵をBOSSに見てもらったところ、この方法ではどうしようもないので明日別の染色方法をやってみようという運びになった。胚発生のステージを観察するには同じ方法で統一した方が良いだろうから、この方法が主流になるのかもしれないが、種群が違えば蛍光染色でも問題ないかもしれない。要するに手法が倍加する訳で、これは激しい人生が期待される。
ここで行き詰っている感じもするのだが、BOSSに言わせれば今のペースはあまりに早すぎるらしい。博士課程の飛び級についても、菅平に来る前はできたらいいね、という感じだったのだが、ここにきて本気で挑みに行くことになりそうな予感がしている。先ほど少しお話をしたのだが、10月までに日本産9科のカワゲラのうち、まだ成虫が出ていないトワダカワゲラと卵期が長いカワゲラの2科を除いた7科のカワゲラのステージを揃えて蛍光観察のデータを取ろうという中期目標が定まった。固定卵のストックは処理しきれないほど充分にあるので、あとはそこから任意のステージの胚を抽出してDAPI色に染め、撮影し、1枚の画像にまとめればいいだけである。蛍光観察が難しい種群は明日やる一般染色で処理するかも知れないが、激しい人生が期待される。

~・~・~

というわけで明日は一般染色の手法を学びながら、蛍光観察やカワゲラ卵の固定を平行していく予定です。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月28日

Lipidに翻弄される我が人生

今朝は7時半ごろ起床。午前中はカワゲラ卵の固定に捧げ、午後は蛍光染色の準備及び観察を行った。この蛍光観察が曲者で、卵に含まれている油滴を注意深く取り除かなければいけないのだが、その塩梅がよく分からないまま夕食時を迎えてしまった。夕食後にはおおよその目安が分かり一安心できたのだが、それまでは非常に苦しかった。明日はもっとクリアな像が得られるようにしたいものである。

  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月27日

без названия

今朝も8時起床。早く起きられず辛いが仕方ない。9時出発。昨日固定した卵を固定液から出し終えた後は昨日の下準備の続き。下準備が終わり観察に向けた準備に着手したのはいいのだが、途中に夜を挟むと試料がダメになりそうな工程を挟んでいるため、その手前で止めておく。その後は論文を読んだりして21時帰寮。明日は蛍光観察を行いたいがうまくいくだろうか。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月26日

本格的な作業再開

今朝は8時起床、5時くらいに目覚ましをかけたのだが眠すぎて不可能であった。9時出発。お昼過ぎまでひたすらカワゲラの卵を固定し、それから21時過ぎまでひたすらとある固定卵の蛍光染色のための下ごしらえの準備を行った。この調子で行けば明日には準備と下ごしらえを終えられ、明後日から蛍光観察ができそうだ。これがうまくいくと論文執筆という言葉が現実味を帯びてくるとともに、卒研のためのデータとしても良好なものが得られるはずだ。もっとも、卒研のテーマに忠実に沿うためには、この作業をあと8回も繰り返さないといけないのだが…

~・~・~

ということで院死という障壁が消え、それに伴って狂った生活リズムや感覚も取り戻せたような気がしているので、明日からフル回転で行けたらいいなと思います。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月25日

без названия

今朝は7時22分起床、8時半出発。午前中はカワゲラ固定卵の整理をし、午後はミネトワダカワゲラとミヤマノギカワゲラ幼虫の飼育環境を整えるべく、沢の水や落ち葉、エサとなる水生昆虫や藻類が付着した小石を採取しに2つの沢へ出向いた。ついでに成虫もさがしてみたのだが全然いる気配がしない。中之沢では大型カワゲラの羽化殻がいくつか認められたのでいないことは無いだろうが、如何せん密度が低すぎる。
その後文献に眼を通したり車のカスタムを考えたりトワダカワゲラ(ミネトワダとは別種)の採集遠征は妥当か検討したりして夕食後20時半帰寮。市から無作為抽出のアンケートが届いていたので記入後就寝。

~・~・~

明日はひたすら卵を固定し、固定卵に向き合う人生を送る予定です。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月24日

日本一の寒さをお届け

今朝は8時ごろ起床。本日の最低気温が全国一(12.4℃)であることを確認し、さらに昨日も滑り込みで首位の座を奪還(13.7℃)していたことも認識。やはりこのくらい涼しくないとやっていけない。部屋の片づけ等をしてから出発し久々にカワゲラの卵を固定していく。一段落ついたところで上田に降りて買い物を済ませ、戻ってきてから夕食、そしてプチ隷属ののち21時前には帰寮。

~・~・~

院死対策に当てていた時間をカワゲラの文献購読に充てる等、カワゲラへの隷属を加速させていきたいです。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月23日

帰菅の真相

さて昨日帰菅をしようと思ったのだが、なんとエンジンがかからなくなってしまった。いろいろ調べてみた結果、一番可能性が高いのはバッテリー上がり。どうしようもないので保険会社に連絡をして救援を手配してもらい、一瞬で解決。エンジンを切らないよう運転しなさいと言われたので、21時前になり、音楽もエアコンもかけず帰菅を始める。小山あたりに差し掛かった時に眠気を感じたのだが絶え間ないコーヒーとガムの供給により乗り越え、その後は尿意も空腹も眠気も体の疲れも感じないトランス状態に差し掛かったので、なんと休憩一切なしで菅平まで戻ってしまった。国道145号線に差し掛かってからは後ろを行く車もなく、対向車もまばらな孤独なナイトドライブ状態となり非常に快適であった。ちなみに動物との遭遇はセンターに向かう直前に1匹、タヌキかアナグマかが道路を横切るのを見ただけであり不発で、そのちょっと前、ダム付近を走行中に山を下る救急車とすれ違った。急性アル中を起こして運ばれたのだろうか…
驚いたことに、午前2時ごろにセンターに来たというのに、外を歩いている宿泊客がいたし、ラボでは先輩方が実験等を行っていた。ちょうどとある大学の実習最終夜ということもあったのだが、もっと静まり返った状況を想像していたので不意打ちを食らってしまった。

~・~・~

さて今朝は8時半ごろ起床。荷物整理や洗濯に追われ10時ごろ徒歩でセンターに向かう。カワゲラ達はお世話をしてもらったこともあってか皆さんお元気そうであった。バッテリーについて調べ、お昼過ぎにバスで山を降り購入し再び戻り、人生初のバッテリー交換を行う。終わってみれば大したことのない作業であったが、端子が抜けずに絶望してみたり、ナットを隙間に落として失望してみたり、色々と苦しい場面もあったが、これでしばらくは安泰である。ちなみにバッテリー上がりを起こした本体は平成22年に交換されていたもので、これを積んで4年近い車生を送っていたのであった。その後車でセンターに戻るが、作業する気力がわかず19時過ぎ帰寮。

~・~・~

気をとりなおして明日から隷属を再開させたいです。
  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月22日

帰菅

今朝は10時半起床。つくばに来てから厳しい睡眠が続いており、久々に固くない床の上で寝ることができた。眼を覚ましてから近くのワークショップに出向いて手拭を購入。安くて柄が豊富なのが嬉しいところである。ついでに草履もさがしてみたのだがちょうど良いものが無く諦める。家に戻ってコハダの酢の物を作り、お昼を摂ってからつくばっくを始める。その後部室に置いてある物品をいくつか回収し、図書館でブログの記事を書いてから赤だし味噌等を買って帰菅。下道で帰ってもいいのだが、所要時間を考えると苦しそうなので高速の利用を検討中。

~・~・~

明日はおそらく菅平に戻っているので、体力の回復次第カワゲラへの隷属を進めていこうと思います。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月21日

コハダを買うためだけの移動

今朝は6時起床、7時ぐらいにNamaさん宅を後にする。その後、コハダを買いに那珂湊まで出かける。菅平にいて猛烈に酢漬けのものを食べたくなり、去年のやどけん新歓でコハダを買って酢漬けを作ったのを思い出し、せっかく車があるので行ってみることになったのである。同時に昼間の日中に車を走らせるとどうなるかの実験も兼ねていたのだが、ひとまずコハダは1店舗でしか売っておらず、12匹800円で購入。新歓のときは8匹200円だったことを思うと割高だが仕方がない。その他大洗の水族館にも避暑で立ち寄り、入館料金に苦しみを感じたのだが暑さに晒されるよりはましだということでマンボウやマトウダイを眺め涼しさを感じる。その後水族館のすぐそばの砂浜(正確には那珂川河口付近)でビーチコーミングをするがめぼしいものは見つからない。アリジコクが多数存在していた。
それから延々と来た道を戻り、スタミナラーメンを食べてスタミナをつけておこうと思ったのにもかかわらず逆にスタミナを奪われる形となる。その後久々の帰省。東京も暑い。

~・~・~

明日はコハダをさばいてつくばっくし帰菅します。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月20日

面接はうまく答えられない/アナグマを食べる会

昨晩Namaさんとともに夜の宝篋山へ向かう。車があると一瞬である。


田んぼに無数の跡が認められた。イノシシのあしあとだろうか。なおあるところで藪が大きく揺さぶられる音が聞こえ、イノシシに肉薄したようである。距離も近く、万が一のことがあってはいけない(一応院死の期間中)のでやり過ごして難を逃れる。


駐車場に戻る直前にマムシ発見。菅平では目撃例を聞かず、今シーズン初見である。

今朝は7時起床。今晩は冷房が稼働していたためかよく眠れたのだが目覚めがあまりよくない。出発し試験会場へ直行。普段とあまり変わらないような私服を着用している受験生は数名、あとは大体がスーツであった。まあ気にしなくてよいだろうと、2時間近い待ち時間を部室にあった『イマドキの野生動物』を読んで過ごす。
面接は特に恐れるようなこともなくほのぼのとした感じで終わる。根本的で漠然とした質問がいくつかあってそれにうまく答えられなかったこと、成績表を見て色んな言語を勉強したことについて問われたこと、菅平の教員がBOSS含めて2人いたことなどが印象に残った。終わったら終わったで即座に図書館に逃げ込む。部室で作業したいのだが暑すぎてできないのである。菅平に行く前から夏の部室で作業した覚えなんてないのだが、しかし何でこんなに暑いのだろう。

さて夕方からアナグマを食べる会が行われる。アナグマ肉は固くかみごたえがありあまり臭みを感じずおいしかったが、レバーは若干癖が強かったように感じる。尤も個人差がありあまりに強烈で食べられないという方もいた。610的には久々にお会いした方も多くいろいろおしゃべりで来て非常に楽しいひと時を過ごすことができた。みなさまありがとうございました。

~・~・~

さいきん、無性に酢の物が食べたくなっています。もともとそんなに安くないタコは長野ではさらに安くなく、コハダは流通していないので、つくばにいる機会を活かして明日はコハダ(+α)を買いに大洗方面へ出かけようと考えています。今まで3日間避けてきた日中のドライブを強いられるので今から心配ですが、何とかなってほしいです。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月19日

筆記は余裕?

昨晩はNamaさんのご厚意でご自宅に泊めて頂いたが、クーラーがタイマーで切れた後の室内は菅平民にとっては苦しいものであった。7時に起床し8時過ぎに出発、9時過ぎに会場入りし10時受験。
問題を解いていると、嬉しいことに非常に簡単、というか解けるものばかりであることが分かった。舐めた表現をすれば余裕、もう少し世間体を気にすれば問題が簡単だったと言った感じか。それにしても、Necydalis giganteaが登場するとは思わなかった。設問とは関係ないのだがついついオニホソコバネカミキリと和名を与えたが、そういうことをする程度には余裕で、試験終了30分前に退出。入学定員、受験者数、TOEICのスコア、今回の手ごたえを総合して、明日の面接で悲惨な評価を与えられない限り落ちることは無さそうに思う。
偉そうに書いているが、分からない語句は空白にしたり、或いは適当にでっちあげたりしている。ビピンナリア幼生について「ヒトデの幼生である。」としか書けず、某先生のことを思って申し訳なく思ったりもした。

その後図書館に逃げ込み、ずっとWikipediaサーフィンを続けていた。内容は簡易郵便局からきょうだい婚まで多岐にわたった。

~・~・~

明日は面接です。15分位しかないのであっという間に終わるでしょう。夜はアナグマ肉を喰らいます。楽しみです。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月18日

やっぱりつくばは暑かった

さて本日は1時過ぎに寝ようと思ったのだが車の中が熱すぎて寝付けない。さすがはエンジンが運転席 & 助手席の下にあるだけのこと、8時間近く長い休憩も取らず走り続け暖まり続けただけのことはある。防犯上、それから蚊の襲来という観点でドアの解放は諦めたものの(試しはしたのだが)、結局スライドドアの窓を全開するにとどめる。それでもドアを開けた結果そこそこ涼しい風が吹き込むようになり、寝ては目覚めるのを繰り返したが何とか朝を迎える。3月まで住んでいた棟にやどけんの後輩が住んでいるので、彼に許可を得て棟内のシャワーを浴びる。やはり温水暖房が無いのでシャワーの水圧が回復している。
身支度を済ませてから部室へ移動し、車内に放置しておくとやばそうな食料品等をまともな食料品等が入っていない冷蔵庫へぶち込み、ガソリンを入れに向かう。大体240 km走って22 L消費したので燃費はおよそ11 Km / L程度、ずいぶん効率が悪いようである。その後部室見学を行い色々な確信があることを認め、Mお嬢がつくばから去ってしまったことを知って人生とはかくのごときものかなと思う。
暑さに嫌気がさしながら5カ月ぶりに常陽銀行の通帳をチェックし、明日の大学院入試の会場等もチェックする。ほう、今回の受験者数は50名か。募集定員は49名、うちわたしの入死に関係ない定員を除いて41名であることを考えると、受験倍率に関してはそんなに考えなくても良さそうである。もちろん、定員割れしていても試験の出来が悪すぎると落とされることは過去の入死結果から明らかなので楽観してもいけないのだが。その後図書館に避難し、菅平を想わせる涼しい中で大人しく試験勉強をしたりブログを書いたりあまり関係の無いことをしたりして過ごす。
お昼過ぎたら勉強するかなと思っていたが、18時ごろまで延々とスカッとするネット上のコピペ集を読んで時間を潰すという愚行に走る人生を送ってしまった。こんな人生でいいのだろうか、せめて暗くなったらノートと過去問を見返すくらいはしないといけないんじゃないか。

~・~・~

いよいよ明日は大学院入死です。まずは筆記試験、一応2時間与えられているのですが持ちそうもありません。終わったらどこか出かけるのもアリですが、暑いことを考えると図書館か部室でじっとしているのが賢明でしょう。標本整理でもしていようかな…  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(2)

2014年08月17日

下道でつくばっく

今朝は8時すぎくらいに起床、のんびり9時すぎ出発。カワゲラへの隷属を追え筑波へつくばへ移動する準備に取りかかる。15時くらいに寮を出発し上田でガソリンを入れてから鳥居峠を超え国道145、353、17、50、294および125号線を経由してつくば入り。鳥居峠では霧がかっていたこと、1日5本しか列車のこない大前に至る直前に電車が発車してしまい駅での撮影ができなかったこと、道の駅八ツ場での足湯が快適で、ローソン前橋東大島?店が集虫力の高い場所であること、夜の50号線および294号線、東大通りは快適であること、久しぶりに来たKASUMIで綺麗なトビイロトラガを見たことが印象的であった。車齢19年、走行距離10万9000キロに達している我がMinicab Bravoさんがどういう挙動を示すか不安であったものの、そんなに問題なく走れることが分かり一安心。今宵はこの車の中で睡眠予定だが、筑波の外気温が菅平民にとってやさしい22度程度であり、熱さにうなされることもなさそうである。

~・~・~

さて明日は院死前日なので1日試験勉強をしていようかと考えています。朝晩は涼しいと言っても日中は熱そうなので、図書館か部室に避難する人生を送るつもりです。せっかく図書館に来たのだから文献調査も平行してやりたいですね。  続きを読む


Posted by Impulse610 at 06:10Comments(0)

2014年08月16日

без названия

今朝は7時起床、9時から定期清掃。メンバーが4名しかおらず寂しいひと時であった。その後雨がやむのを待ってセンターへ行き隷属。院死対策のやる気が起こらず大丈夫なのか気になる。夕食後センターの玄関で巨大なカミキリを発見、ワクワクして調べたらセンノキカミキリと判明。以前一回り小さい個体を採集していたのだがこの体サイズの違いは雌雄差だったりするのだろうか。19時過ぎ帰寮。

~・~・~

明日はいよいよ車でつくばに向かいます。大学院入試の受験者用の駐車場は無いので、車での訪問の目的を「やどけん部室の物品整理のため」という風に都合よく解釈し、3年間の実地生活を基に然るべき場所へ駐車させておこうと思います。なお車の中で寝る行為に関しては何度も昼寝を行いテスト済みなので、天候次第ですが快適な睡眠を成し遂げられるかもしれません。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月15日

без названия

写真をあげます。


8月12日の朝焼け。


センター内の草原に咲き乱れるキキョウ。


シラキ?トビナナフシの終齢幼虫。


ツマグロヒョウモンの蛹。銀色の部分が美しい。


スズメバチの巣に支配され廃墟と化した(と想像してしまう)家。


サカハチチョウ。正面から見るとハチノジチョウ。


モズ。


イカル。菅平に来て初めて認識できるようになったのだが、今や一番のお気に入りの鳥である。朝5時ごろから寮の周りで聞こえてくる美しい囀りと、大きくて黄色いくちばしが素晴らしいトリである。ちなみにKIOSKのイメージキャラクターであるキヨッピーという鳥はイカルをモチーフにしているらしい。


ビーバーがかわいいが獰猛らしいので迂闊に近寄ってはいけない。


今朝は6時起床、7時出発。院死後にやどけんの後輩の家をお借りしてアナグマを食べる会を行えることになったので、肉を送るため上田に降りる。帰りがけにホームセンターでいろいろ購入、車の中での睡眠のクオリティが幾分か向上されることを確認。その後カワゲラに隷属し夕食後18時半に帰寮。

~・~・~

明日は寮の定期清掃があります。その前にセンターに行ったり、そのあとにつくば行きの準備をしたりしたいものです。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月14日

без названия

今朝は5時25分起床。なかなか目覚めが良好で嬉しいことである。6時10分に出発、少しラボに拘束されてからバードウォッチングに参加。月曜日から科学に意欲のある小中高校生の精鋭たちが菅平で実習を行っており、そのカリキュラムの一環として毎朝おこなわれていたようだが、最終日にちらっと顔を出すことに成功。ホオジロ・モズ・イカルなどの観察ができたほか、クロツグミの鳴き声も聞こえてきた。BOSSいわくクロツグミは鳴き声を真似するのがうまく、よくコジュケイの前をするという。たしかに何度かコジュケイみたいな声を聞いた気もしたが、木の上の方から聞こえてきていたし、何事かと思ったことがあったのでスッキリした。
その後カワゲラに隷属し院死対策。昨日はネットサーフィンの闇に飲み込まれてしまったのだが今日はしっかりと過去問に対峙することができた。610はもはや過去問を見て分からない単語等を主にwikipediaで確認しノートに書き写すような作業しかやっていない(30ページのノートいっぱいに書き込んでいるのでそれなりの文字数は書いている?)のだが、皆さんはどういう風にされているのだろう。twitterでは勉強に対するモチベーションが低い呟きしか発信されてきていないようだが、実態を反映しているのかどうか気になるところである。ちなみに610はとても楽観的で、4問中3問白紙提出のような悲劇が起こらない限り不合格にはならないだろう、不勉強であると言えども白紙になるほど分からないわけでもないし、という感じである。もちろん面接はスーツを着ないで臨むつもりである。平成27年(2015年)度大学院入学試験受験者心得(8月期)
では服装に関する規定が明記されていないからであるし、なぜ30度以上もある暑いところでスーツを着用しなければいけないのか理解に苦しむからでもある。
21時帰寮。

~・~・~

  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月13日

без названия

今朝は6時起床、7時出発。やどけんの1年生が登場して挨拶を交わす。カワゲラを探しにフラフラするが結局モンカワゲラ1匹しか見つからない。ただ副産物は豊富でシラキトビナナフシとミヤマカラスアゲハ、それからニトベツノゼミ?っぽいものとツマグロヒョウモンのサナギを得る。帰宅後昼寝に寮に戻り、目覚めたらセンターでカワゲラに隷属。院死の対策をしようとするがやる気が出なくて何となく地形図を眺めてすごし20時過ぎ帰寮。
夏休みに入ってから道路を我が物顔で歩く合宿青少年が多すぎてどうしようもなく邪魔なのだが、基本的になすすべがないので悩みのタネである。特に昼ごろはひどく渋滞が発生するありさまなので遠回りでもいったん峠道に迂回した方が却って早く着いたりもする。無用な煩悶をスキップすべく、いっそ再び徒歩生活に回帰すべきかもしれない。

~・~・~

明日は院死対策もしっかりしたいと思います。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月12日

без названия

今朝は5時に一度目が覚める。朝焼けがきれいだったので撮影に外へ出たが、戻ってほどなく雨模様。6時まで二度寝して7時出発、カワゲラに隷属。父がやってきて車を見てから東京へ去って行った。お昼から院死対策。しかし18時過ぎに集中力が切れる。この頃には雨も止んでいたので散歩する。無風状態で鳥の声が僅かに聞こえる程度、しかも周りは霧に包まれていて何とも幻想的であった。夕食後21時までには帰寮予定。

~・~・~

明日は晴れるようなので気晴らしのカワゲラ探しにでも行こうかと考えています。ヤマトカワゲラとノギカワゲラがとれたらうれしいのですが。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)