2018年04月10日

2018. 4. 4 - 10 の人生

4.4
午前中TEM観察。数㎛の闘いを制し、あると嬉しい画像を取得。午後は書類発送をしたり、片づけをしたり、BOSSとディスカッションをしたりする。妄想を語ったところコテンパンに打ち砕かれてなかったことになってしまった・・・たしかにひどい妄想ではあったなあ、せめてひどくない妄想から話を進めるべきだった・・・

4.5
論文を書いて見たり、図版を作ってみたりする。

4.6
中旬に実験所内でセミナーをしないといけないらしく、乗り気ではないのだがスライドの準備を行う。卒研生くらいの時にはこういう場で経験を積むのもいいことだと思うが、博士後期にもなるとあまりに内容が複雑化してしまい、話を分かる人がいなくなる。気にせず発表をすると、そういうものは内輪でやれと怒られるため、話し手として少しでも分かってくれるよう、前置きをしないといけない。その結果、進捗とか研究計画を話す時間が不足する・・・それより、研究室解散まであと1年を切ってしまったこと、前々からわかっていたが実際そうなると心臓に悪いという実感、その上予想外の過密状態・・・みたいな状況を周知する方が効果的なのではと思ったりする程度に気が乗らない。

4.7, 8
研究生活やその後の進路を考えると、来年度も今の体制で過ごすことは不可能である。研究室がなくなれば居場所はない。学位が取れるかはわからないが、取れなければ地獄なのでその先の未来はないし、取れても地獄だがかすかな希望はある。何がいいたいかというと来年度は信州からいなくなっている可能性も高いので、これで見納めという覚悟をもって、山を下りて桜を観るなどする。

4.9
1日中、かつて用意したTEM試料の観察。今までよくわからず放っておいた構造を、ある種の色眼鏡をかけて再観察してみると、なんともアヤシイものがみえてくるものだ。多少は真実を反映していると信じ、文献渉猟の旅へ・・・

昨年度まで自室の部屋は両隣が空き部屋だったのだが、今シーズンはどちらも入居者がやってくる。片方は女性、もう片方は男性と聞いていたのだが、男性と思しき入居者のドアの外に、どう見ても女性用の靴が出されており、疲れていた旧人は大いに混乱。これは、なんだ、もしかしたら性的少数者なのだろうか(まあこの規模だからいてもおかしくはないかな)、靴集めが好きなのか(双眼鏡みたいにね!)、忘れものとか贈り物なのか(この時期にして早くも実験所カップル成立!?)、など考えがまとまらぬまま就寝。

4.10
BOSSが出張だったので、試料準備をしつつ文献あさり。多少は真実を反映している気もしてくるが、理解するのはなかなか大変そうだ。そんなこんなしているうちに、越の国から予告なく先輩が登場、あっという間に去っていった…そして昨晩混乱した隣人は女性であったことが判明。図らずも居室の両隣が女性・・・まあ特段困ることはないのだが、寝てるときに盛大に放屁したら先輩としての威厳が一瞬で底をつくだろうなとか、双眼鏡で外を眺めたりした瞬間に一発退学だよなあとか、くだらないことばかり頭をよぎる。威厳については放屁の有無にかかわらずもう失墜し終わっているが、双眼鏡が使えないのは困りそうだ・・・

3月末よりプロ野球が開幕し、夕食時には欠かさず閲覧しているのだが、どうにも食べ終わってから野球が気になってしまって業務に集中できなくなる。どうしたものか・・・



  


Posted by Impulse610 at 23:29Comments(0)

2018年04月03日

2018. 3. 26 - 4.3 の人生

3.26
午前中に電子染色の手間を減らすため試薬調整の工夫を図る。午後に超薄切片を切り、工夫の成果を試す。手間がかなり減り、いくらでも電子染色できそうな気分にすらなる。染色後気が抜けてしまったが、夕食後に気を取り直して支持膜を張る。

3.27
日中はTEM観察。いろいろ観察。某カワゲラの卵膜がよくわからない。

3.28
準薄切片→超薄切片→電子染色で1日が終わる。準薄の工程を省略できなくもないのだが、1つのサンプルからできるだけ多くのデータを得るためには欠かすことができない。

3.29
午前中TEM観察。某カワゲラの卵膜がおとといのサンプルと様子が違い、もっとわからなくなる。午後にBOSSとディスカッションをした結果、ひとまず原稿を書いてみる運びとなる。夜に書き始めてみたのだが、思ったよりも内容は多くないかもしれない。まあ最初に書いた論文が多すぎたゆえ感覚がマヒしているのかもしれないが・・・とはいえもう少しデータを出さないとダメな気もしてくる(出さなくてもいい気もする)。どうなることやら・・・

3.30
卵膜をどうにかしたいと思い立ち、8卵を切りまくって一気にTEMまで持っていく。様子が違ってしまった理由が分かり一安心するとともに、みえるべきものがみえてないような気がして困る。確かに近縁種群の論文には、私にはその構造がみえないが、しっかりと記載されているものもあるから、実はみえていないだけなのかもしれない・・・

3.31
午前中に買い出し双眼鏡ウォッチング。戻って自炊。夕方近縁種群の論文を一通り眺める。

4.1
午前中はのんびりする。午後にラボブログの引っ越しについて考えたり、ラボHPの更新を水面下で進めたりする。その後、昨日眺めた論文の内容をまとめたりする。

4.2
午前中に書類発送作業のお手伝い。その後5卵を切って電子染色まで持っていくのだが、この5卵、みたいところを切り出すのに忍耐が強いられ、結果相当消耗する。

4.3
私を消耗に至らせた5卵のTEM観察をした結果、2割程度しか満足のいく結果が得られず。いくつかの卵はみたいところに到達していなかったらしく、午後に追加で切り出し。何とかそれっぽいところに到達したので再び電子染色まで持っていく。帰る前に支持膜を張る。

さて、新年度が始まったが、研究室の解散まであと1年を切ってしまった。博士論文を書いてBOSSとともに卒業できるのだろうか…
そして新人学生が続々と活動を開始している。まだ全員揃っていないこともあり、今のところ頭を抱える事態には達していない(これくらいなら平和に過ごせるんだけどなあ)が、まだ増えるんだよなあ・・・と思うと恐ろしい。
  


Posted by Impulse610 at 22:02Comments(0)