2016年03月31日

Life of 14-31. 3. 2016

3.14
研究室HP更新,樹脂ブロックトリミングおよび準超薄切片作成,井川演習林および他大学公開実習検索

3.15
卵固定,凍結乾燥準備,他研究室の先輩の送別会

3.16
凍結乾燥装置の使い方lecture,気泡だらけのプレパラート再封入準備,学振

3.17
卵固定,再封入,樹脂ブロックトリミング,凍結乾燥

3.18
準超薄切片,凍結乾燥,SEM,BOSSとディスカッション

3.19
特に作業をしていないらしい

3.20,21
高校の同期とコテージに宿泊@清里.高校同期と会うのは菅平常駐後はじめて.アルパカ牧場や展望台,清里駅周辺を散策したり,自炊したりして楽しむ.

3.22
ハチ屋S氏と歓談,卵固定,モンカワゲラ選定,学振,モンカワゲラ殻剥き

3.23
蛍光染色準備,凍結乾燥準備,学振,チビノギ(ヒメノギカワゲラ)採集に関する助言,キムチGet

3.24
ヒメノギ採集関連準備,昼寝,学振対策

3.25
卵固定,SEM,学振

3.26
オイル交換およびオイルエレメント交換(ワークスの構造上エレメントの取り出しができず泣く泣く整備工場へ持ち込む),養老渓谷へ移動し宿へ.

3.27
房総半島を横断するいすみ鉄道および小湊鉄道訪問旅行.第一弾としていすみ鉄道に乗車および撮影.急行列車の折り返しに乗って上総中野から大原まで向かうが,乗車したのはかつて大糸線で活躍し,しかも現役時代乗車経験のあるキハ52 125であった.大原の地域密着型スーパーで食料を買い込み,上総中野まで急行列車の旅を満喫.そこから駅前に駐車していたワークスを繰り出しいくつかの撮影ポイントに向かう.
宿に戻り夕食後,最終列車に乗りに向かうが道中でキョンに遭遇.はじめはウサギか何かかと思ったが,それにしては茶色が濃いし逃げようとしない.大多喜から上総中野に戻りそこから大多喜に戻る最終列車で誰もいない夜汽車の風情を満喫.宿に戻る途中ヒキガエルの群れに遭遇し繁殖シーズンを知る.ため池の中で沈みながら交尾していたつがいが真の勝者であることに驚きを隠せず.

3.28
続いて小湊鉄道に乗車.本旅行の目玉である里山トロッコだが,悲しいことに昨日のポイント故障の影響で運航中止に.ああこれが人生かなと思いつつプランの変更を迫られ,終点五井まで乗りとおす予定のところを途中の上総牛久往復に変更.養老渓谷に戻り,駅近の菜の花畑で撮影.その後の運行時間の空白を利用し久留里線終着駅上総亀山駅および渋い駅舎の月崎駅の訪問等を果たし,養老渓谷にて1日5~6本くらいしかない貴重な上総中野行きに乗車.折り返しの列車で車掌より社内補充券を買い求めることにより,代替プランのミッションは達成された.今となっては全然詳しくないのだが,ローカル私鉄でありながら車掌が乗務し,かつ社内補充券を入手可能という昔ながらの体制を維持している鉄道会社はほとんどなさそうな気がする.

3.29
過剰な鉄分摂取により,帰菅途中の温泉施設で長期休憩を余儀なくされる.

3.30
卵固定,学振,学生主催で先輩方の送別会,二次会でフユシャク探し

3.31
卵洗浄,研究室主催で先輩の送別会,デスク整理,学振
2年間お世話になった先輩が菅平を旅立ってしまった...

そういえば菅平に来てから2年が経ちましたが,果たして私は成長をしているのでしょうか.
明日から新年度になります.4月からいろいろ忙しいのですが生きていきます.  


Posted by Impulse610 at 20:47Comments(0)

2016年03月13日

life of 13. 3. 2016

午前中はモンカワゲラとミヤモトクロの卵固定とデスクの整理,午後は学振DC1の書き方をネットを見て学び,業績と自己評価欄を埋めてみる.奴隷の場合,査読付きのものはないが国際発表(ポスター)が1つ,学会発表(英語)が1つ,セミナー等発表が3つある.これらはいったいどこまで評価されるのだろうか...
帰寮後,およそ半年ぶりに散髪.何人かから,髪を切らない方が似合っているとお褒めの言葉を頂いたこともあり,今回はバリカンにアタッチメントを装着して常識的な範囲内の長さに収めようと試みもした.だが,アタッチメントを付けた反対側で刈り始めてしまい,すべてを台無しにしてしまった.その後も,頭上に世界地図を描くなどどうしようもない状態が続き,結局いつものようにアタッチメントなしの刈り取りに落ち着いた.  


Posted by Impulse610 at 22:57Comments(0)

2016年03月12日

life of 7-12. 3. 2016

3.7
実習開始.ガイダンス.

3.8
構内散策.最高気温13℃の菅平ではテングチョウやヒオドシチョウ,ツチグリといった春を感じる生き物が見られた.

3.9
自由研究スタート.越冬昆虫の同定のサポート(英語)が思うようにできず悲しい思いをする.だが,ミミズをハエの幼虫と見抜けなかったのは英語力以前の問題であるから深く恥じるべきであろう.

3.10
自由研究2日目.夕食後には発表.ネイティブレベルの人たちの通常速度の英語は何をいっているのかさっぱり分からない.その後の反省会でハンガリー人留学生の方と主に英語でいろいろお話.B3のときふらっとやどけんに来たIngaさんを思い出す.

3.11
最終日.掃除をして解散.その後やる気の無さと寝不足で何で生きているのか分からない状態で夜まで過ごす.
夜に学生メーリスで騒音注意の連絡が入る.常駐者全体への連絡ではあるがどう考えても元凶はこの奴隷.実習中驚きの役立たなさに自分でも笑えてきたことと相まって悲観していたのだが,奴隷はおおむね1晩寝ることで大きな感情の変動を無力化でき,また客観的視点も取り戻すことができるのでとっとと寝ることにする.

3.12
良く寝て感情が平常運転していることを確認してから出向し朝食後買出し.PAOを見かけて気分が良くなる.帰りにはカモシカに遭遇し撮影も成功しさらにいい気分になる.味噌汁創成後渋沢温泉で人生の洗濯をする(昨日行きたかったが今日はポイント2倍の日だったので延期したのであった).

さて,冷静になってみると,音の問題は
・朝早く(7時起床即入浴でバタバタするが,個人的には7時ですら遅い)活動する人生
・ドアの立てつけ上,開け閉めするとき廊下中に響く音がしてしまう
・出入り口から最も遠いところにある(その分廊下を歩く距離が長くなりうるさい)
の3つにまとめられる.2番目が根本的な原因で,1番目がそれに拍車をかけている.私にはどうやら,夜遅くまで起きていることには恐怖感が,遅刻せず早起きすることには強迫感があるようで,つまり早起きをやめ夜型のライフスタイルに移行するのに困難を伴う.だが,私が今の部屋に住み続けている以上,どんなに音に気を付けたとしても迷惑をかけてしまう.
どうすればよいか.実は,私が下のフロアに引越せば,これら3つの問題が一挙に解決する.来年度には下のフロアに住人がいなくなる可能性があるのだ.引っ越すと言っても荷物を動かし掃除するだけだから1日で終わるだろうし,実現可能であれば,現状維持の生活を続けるよりずっと好ましいように思う.そのうちに打診してみよう.  


Posted by Impulse610 at 21:27Comments(0)

2016年03月06日

Life of 6. 3. 2016

午前中は樹脂包埋準備ののち上田に(主に酒類の)買い出し.帰菅後構内を散策し,前回以上の雪のなさに悲しみを覚える.その後,GXR A12 50mm にフィルターを付けることでいろいろな写真が撮れるらしいことに思い至り,各種フィルターも結構安価に(価格帯は広いのだが,1000円を切るようなものがいくつかある)買えるようなのでamazonで購入.実習で活用できるかはわからないが,楽しみである.そして樹脂包埋の準備を済ませ,書類をBOSSに見ていただきOKをもらう.これで締め切りを気にせず実習業務に集中できる.夕食後帰寮.

さて明日から今年度最期の実習が始まります.雪不足,英語でのコミュニケーション,控えめに考えて困難な闘いになるでしょう.Just Do Itの精神で行動するしかありません.  


Posted by Impulse610 at 19:37Comments(0)

2016年03月05日

Life of 5. 3. 2016

8時出発.実験器具や固定卵を洗い,エサ台にエサをやり,樹脂包埋の液交換をしながら書類を作ったり,文献を調べたり,研究室のHPを見たり,自分のいい加減なHPにいい加減な更新を加えたりして生きる.味噌汁を作り,夕食を済ませ,いい加減な更新を切り上げ帰寮.  


Posted by Impulse610 at 20:18Comments(0)

2016年03月04日

life of 1-4. 3. 2016

3.1
午前中は仕事,午後から小野上温泉経由でつくば入り.

3.2
BOSS,先輩とともに放射線業務従事初心者講習(講義)を受ける.講義後健康診断を行い,解放後本学図書館でのみ閲覧可能な博士論文を閲覧し,4月の最終旅行の計画の変更を決定的にする.

3.3
放射線業務従事初心者講習(実習)を受ける.なんと,BOSSとペアを組んで除染体験の実習をすることになり,指導教官と学生という身分を超えてレポートの作成を行う,史上まれにみる稀有な体験をした.レポート提出後のんびり帰菅.
さて唐突に放射線の講習の話題が出たのだが,6月末に兵庫ですごい機械を使った実験ができることとなり,その機会を使うためにこの講習を受ける義務が生じたのである.先月授業のためにつくば入りしていた際に先輩から参加の可否の連絡が入り,実験操作の詳しい方法を何も知らない状態で,ただ何となく,すごい機会を使えるのが楽しそうだからという理由だけでこの講習に参加する運びとなったのである.

3.4
11日に〆切の迫る助成金関連の書類を創成しつつ,採集旅行やすごい機械の旅費や旅程を考えたり,黒い悪魔の散乱具合をチェックしたり,固定したり,来週の実習の打ち合わせをしたりして生きる.夜にようやくBOSSにすごい機械について詳しいお話を伺い,自分の研究に役立つ可能性に気が付き俄然楽しくなる.だが楽しくないことに書類は仕上がらず,締め切りは近づき,悲しくなる.
さて11日必着のこの書類,菅平からは9日までに出さないといけないが,9日は実習真っ最中.しかもこの実習の参加者の半分以上が外国人で,中には日本語が全く通用しない人もいるときた.彼/彼女らを相手にするスタッフには当然英語が求められるわけだが,いくら動物が好きだとは言え,イカルの英名を知るわけでもないのだから,控えめに言って厳しい実習となる未来が予想される.そんな状態で書類が描けると思思えないし,大体BOSSも実習に従事しているわけだから書類のチェックなど時間を割いてもらうわけにもいかない.つまり,この土日にひとまず仕上げなければならない!  


Posted by Impulse610 at 22:47Comments(0)