2014年08月11日

без названия

今朝は7時起床、8時出発。朝からお昼過ぎまでカワゲラに隷属し、それから院死対策。生態学分野へのやる気が衰えていく一方で、植物系統分類学に対する意欲が上昇。動物系統分類と植物系統分類で点を稼いで、発生学と生態学でその半分くらい狙う感じで行くのが無難だろう。20時半帰寮。

~・~・~

明日は昼過ぎに父親が車を見に来るそうです。それ以外は今日と同じくカワゲラへの隷属と院死対策で人生を送ることになるでしょう。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月10日

ブルドーザーを繰り出すほどおいしい

今朝は7時起床、8時過ぎに出発。リゾートセンターで知事選の投票ができるのだがこれは便利だなあと感じセンターへ向かい少しだけカワゲラの様子見を行い上田へ買い出しに出かける。唐沢の滝に差し掛かった時、死体レーダーが反応!


アナグマだ! 回収道具は車に積んでいなかったので慌ててセンターに戻り袋と手袋を取りに戻る。しかしながら大きくて重い。こんな立派な個体が交通事故で死んでしまうのは残念にも思うが、さらに悲しいのは頭蓋骨に損傷があることが分かってしまったことである。骨格標本作りのモチベーションが随分下がってしまったが、幸いにも腐敗は進んでいない新鮮な個体のようなので肉を頂くことができそうだ。山形出身のやどけんの後輩曰く、アナグマはとてもおいしいらしい。何でもアナグマが見つかったらブルドーザーが出動するとのことで、そんなエピソードを聞いてしまったら骨が砕けているくらいで見過ごしてはいけない。




回収道具を取りに戻った時にホオジロが水浴びしているのを目撃。ズーム力の無いGXR S10キットで無理にデジタルズームを使うと全然ダメな出来になってしまう。
さてアナグマの方は解剖鍋にひとまず入れるのだが、体を丸めても頭がはみ出てしまう程度に大きい。当然冷凍スペースもないので(先客たちで埋まっている)、見つけてしまった以上早いうちに捌くしかない。ダニを除くべく水を張って置いておき買い物へ向かう。菅平は朝から結構風が吹いていたのだが降りてみると至って平穏で暑かった。


昼食を済ませていざ解剖に取り掛かる。が、皮剥ぎを始めた矢先、強烈な硫黄臭とともに胃の内容物が露わになった。どうやら内臓破裂を起こしてしまっているようで、内容物が肋骨はおろか首の近くまで散乱していた。おまけに腰椎は分断しており、腹腔には血がたまっている。これはひとたまりもないなあと思いながら、徐々に解剖に対する意欲も衰えてきてしまった。どうやら610は損傷の大きな遺体に対峙するとモチベーションを維持できないようである。ただ今回は、その他の器官は至って無事で、ずいぶん大きく感じる腸や肝臓、結構大きく思う腎臓、分かりやすい睾丸(捌き忘れたことを若干後悔)、黒い斑点がいくつか散らばっていた肺、骨と筋肉の対応が今まで見てきた動物と違うように感じる前肢などは印象的であった。ちなみにアナグマの肉球はご覧の通りで、何とも言えない可愛らしさを感じる。冷凍庫に数年眠らせることで乾燥標本にしてみたい。
下半身は血がたまっていたこともあり無視して、両前肢を食用に採取。骨もセットということもあるが結構ずっしりくる。残りは埋葬。肉はとりあえず冷凍保存し、来たるときに食べようかと思う。ふと、院死が終わった記念につくばで食べるのもありかなと思ったが、いかがはせむ。


解剖の片づけをしていた時、ふと窓の外に驚きの光景を認める。正門へ通づる道が落枝でふさがれてしまったのである。買い物から帰ってきたときも小枝がたくさん落ちていて不穏な空気を感じていたが、これはたまげた。車が下にあったらつぶれてしまったかもしれない。というわけで風が強くなってきたこともあり早めの帰寮を促され16時半に戻る。ブログを描いたり草鞋を編んだりして過ごすことにする。

~・~・~

さて明日は今日やろうと思っていたカワゲラ卵の固定を済ませた後は院死対策をするつもりです。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月09日

без названия

今朝は9時前に起床。窓を開けっぱなしにしていると寒いくらいである。11時頃までのんびり過ごして出発。カワゲラに隷属しつつ院死対策をしていく。18時30ごろ帰寮。

~・~・~

明日は長野県知事選挙の投票をしてから買出しを行う予定。だが実行できるのだろうか・・・  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月08日

暑気払い(最高気温21.7℃)

今朝は6時10分起床、7時出発、午前中はカワゲラに隷属、午後は連絡会に参加し、再びカワゲラに隷属し、17時から暑気払いのBBQの下準備等を行い、23時くらいまでやる。野菜が大量にあまりいただけたのが非常に嬉しい。

~・~・~

明日は涼しい菅平でカワゲラに隷属です。院死対策も並行したいです。  


Posted by Impulse610 at 06:10Comments(0)

2014年08月07日

全国レベルの天気

昨日から続けている微速度撮影の確認をすべく1時半に目覚ましをセットしていたのだが、眼が覚めてみたら6時になっていた。まあ夜間の確認が必須なわけではないのであまり気にすることなく45分後センターに向かい、確認をしてからカワゲラに隷属。なお微速度撮影の結果をBOSSに報告したところ、これで論文書けそうだから、より一層隷属を強化するよう指導を受ける。菅平に来て4ヶ月で論文作成を視野に入れることができたのはひとえにカワゲラ様と運のおかげであり、ここまでの過程に610の才能とか能力といった資質が寸毫も影響していないことは注意すべき点である。
さてそうとなると院死対策がどうしても後回しになってしまい、然るべき作業の下準備の下準備的なことに追われる。17時ごろにわかにゴロゴロ鳴りだし、山の方から霧が降りてきた。しばらくするとザーッと雨が降ってきたのだが、この降水量が並みのレベルではなかったようで、なんと1時間当たり57.5mmの雨が降ったのだという。実習前に山の中で雨に打たれたときは20mmくらいだったので、その時よりもっとひどい雨が降ったようであるが、窓の横で作業していたのにもかかわらず、その凄さを感じ取ることができなかったのが何とも悔しい。
ちなみに菅平は本日全国で3番目に低い15.8℃という最低気温をたたき出しており、また下界の上田市では日最高気温が37.4℃に達し全国2番目の暑さになるなど、今日は暑かったり寒かったり雨だったり激しい1日だったのでした。
雨がやみ作業がひと段落したところで夕食を済ませ21時15分帰寮。

~・~・~

明日は連絡会やBBQといったイベントがあるので作業時間は少なくなりそうです。その分早くいくことでカバーしたいものです。
  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月06日

без названия

今朝は6時半起床、7時15分出発。カワゲラ卵を固定してから微速度撮影に取り掛かり、同時並行でSEM観察を行う。やはりSystellognathaの卵は観察しやすく、Euholognathaの卵は梅干のようになってしまう。いかがはせむ。20時前に一度帰寮し、一息ついてから再び微速度撮影の様子見にセンターに出向く予定である。こういう振る舞いが気楽に行えるのも、ひとえに車があるおかげである。

~・~・~

明日は院死の勉強もしつつ、蛍光染色の下準備の下準備、固定卵のステージをそろえる作業ができたら上出来です。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月05日

без названия

今朝は7時起床、8時ごろ出発。昨日生じたクラクションが鳴らない不具合はハンドルの押す場所を選ぶことにより解決し、いつまでたっても消えなかった半ドア警告灯はリアのドアの不具合によることが判明し、こちらも解決に至る。しかしエンジンをかけても冷房とCDコンポが立ち上がらない不具合が浮上。エンジンのかけ方を工夫する必要があるのかもしれない。
センターでは昨日大量に固定したカワゲラ卵を処理してから携帯電話が届いたことを確認し、SEM資料作りをK氏と行う。午後はもっぱらこの作業に従事したが電顕での観察は明日へ持ち越し。観察すべきカワゲラの卵は膨大な数に上っているのだが、この工程の煩雑さと見たいカワゲラ卵の小ささによってなかなか本腰を入れるところまでいかない。
21時半帰寮、帰りがけに藪からキツネが出てきて嬉しい思いをする。成獣だと思われるが痩せこけていて何だかみすぼらしい。近くでじっくり観たいものだが、すぐ藪へ消えて行ってしまった。

~・~・~

明日は電顕で観察をして、微速度撮影を行いたいです。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月04日

カワゲラの良好な産地が若者のエネルギー発散場へと変貌する菅平の夏

今朝は7時前に起床。目覚ましとなるケータイが無くても、寮の目の前の道路は合宿生徒・学生たちの朝練ストリートと化しているし、7時になればリゾートセンターから鐘の音が聞こえてくるので目覚ましいらずだったりもする。ちなみにケータイは予想通り、送迎の際の車の中で落としてきてしまったらしく、車屋のご主人に頼んで菅平へ送ってもらうことに。一時はガラケー喪失の危機を感じていたのだが、杞憂に終わりそうである。45分後出発、今までは25分以上かけてえっちらおっちら歩いていた道のりだが、5分程度で着いてしまうのは素晴らしい。
センター到着後は久々にカワゲラに隷属。1週間程度作業を放棄していたことが影響しているかは分からないが、カビが生えてどうしようもない容器の多いこと。


昼食後車を使って唐沢の滝に移動。こちらも30分くらいかけて急な道を行ったり来たりしたものだが、今となってはあっという間である。しかし滝について早々、平日であっても夏休みのお昼過ぎに滝に来てはいけないことを痛感。水着一丁になった若い男衆が40人位大挙して押し寄せ、滝に打たれながら青春のエネルギーを一気に爆発(菅平行きのバスが菅平口を過ぎて山道に入る時菅平高原の紹介が入り、その時に述べられる文句)させていたのである。おいおい、ここはカワゲラの採集地であって行水の場所ではないぞ、と一瞬思ったものだが、幸か不幸かこの時期全然カワゲラがいないこと、カワゲラのシーズンに行水をする若者が押し寄せることが無いことを思い、先のコメントが無効であることを悟る。それよりも彼らの無防備な格好を見て心配になってしまう始末であった。ただで足場の悪いところをビーチサンダルで攻め込んで来たり、底が見えない早瀬の岩の間を巧みに歩きわたって見せたり、彼らは勇敢なのか無知なのかよく分からない始末である。しっかし、もし大きな岩が水と一緒に流れてきたら、彼らは即死してしまうだろう。それにしても驚かされたのは、滝の轟音をかき消さんばかりの彼らの叫び声である。610は滝壺近くで言語によるコミュニケーションは不可能だろうと考えていたのだが、そうでもないことが分かったのでそれはそれで収獲ではあった。
ちなみに彼らのすぐ横でも採集をしたが、結局ラクダムシが1匹見つかったにすぎなかった。今までの感じだと、カワゲラのピークと若者のピークが絶妙にずれているため、棲み分けがされているようである。彼らもまたカワゲラのように大した摂食行動も行わず滝の周りでうろちょろするだけなので特に環境が破壊されることもなく、平和な存在なのだろう。だからカワゲラの奴隷にとっては、カワゲラのオフシーズンに乗り込んで彼らの行動に不快感を抱く行為は、ただただ自分のカワゲラにたいする無知を露呈するだけに過ぎない。彼らが発生するシーズンには、すでにお目当てのカワゲラはいなくなっているはずである。
※それでも足しげく通っているのは、カワゲラ学を始めて1年目ということもあり、カワゲラがいつ発生しいついなくなるのかという季節消長を知るためなのだが…

今後は早朝に探索をした方が良いと結論付けてセンターに戻り再び隷属ののち院死対策。好き嫌いが激しく、動物系統分類学と古典的発生学くらいしかまともにやる気が起こらない。他に植物系統分類学と生態学を受験予定なのだが、どうしたものだろうか。21時帰寮。クラクションが鳴らない不具合を確認。ネットで調べてみると、簡単に解決する可能性もあるらしいのでそのうち試してみたい。

~・~・~

明日は電顕のための資料作りと微速度撮影を行えたらと考えています。
  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月03日

車が手に入り携帯を失う我が人生

今朝は6時半ごろ起床、7時過ぎ徒歩でセンターへ向かい朝食を摂り8時過ぎバスで上田へ降りる。


早く車を手に入れ戻りたかったのでまさかの新幹線ワープを決める。最新型の車両が来たことと上田から長野までわずか10分程度でついてしまうことに驚く。その後バスで最寄りのバス停まで向かい、車屋について簡単な説明を受けた後その場を立ち去る。


外見はまあまあきれいだが内装はくたびれている。色々と凄まじい部分があるのだがおいおい書いていくことになるだろう。買い物をして菅平に戻るが暑さに死を感じる。院死のときは車で行かない方が身のためかもしれない。途中道端に鳥の死体を認識し確かめに行ったところ、潰れてしまっていたが目の覚める青い羽根があったのでオオルリと予想、羽と羽につくハジラミのために採取。まあ炎天下のアスファルトの上にあった遺体はつぶれていなくても剥製にするのは難しいだろう。
帰菅後携帯電話が無いことに気が付く。車の中にも無かったことと、途中店に立ち寄る時に携帯電話を入れていた鞄を携帯しなかったことから、恐らく車屋か送迎中の車の中に落としてしまったのだろう。過去にも先輩の車の中に携帯を落とした人生を歩んだ経験が全く生かされていない。というわけでおそらく野外で紛失したわけではないと思うのだが、また取りに行かないといけないのは面倒である。まあ運転の練習と思えばよいか。18時10分帰寮。

~・~・~

実習中はカワゲラに支配される人生を歩んでいられなかったので、明日からまた再開することになると思われます。携帯電話が見つかればそれを取りに行かねばいけませんが…  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2014年08月03日

ライトトラップ

昨晩、青木村でライトトラップが行われたので参加。



オオツノトンボ。


ヘビトンボ。


カマキリモドキのなかま。




コケオニグモ。非常に美しい。


アトボシアオゴミムシ的ななにか。


モモブトシデムシのなかま。


やたらと触角の長い双翅目。


カゲロウのなかま。


モクメシャチホコだったらいいがたぶんちがう。


大きなチャタテムシ(5ミリくらい)。


ガムシ。


擦れの無い美しいアオシャクのなかま。


ライトトラップのようす。

メインターゲットのムラサキシャチホコには出会えなかったが色々な昆虫がやってきて愉快なひと時でした。
  


Posted by Impulse610 at 06:10Comments(0)

2014年08月03日

実習まとめ



ガロアムシ探索中に蜂の巣が見つかる本実習。


ガガンボモドキを始めて目撃。


BOSSお気に入りのアケビコノハ。


ガロアムシ探索中にタカチホヘビが見つかる本実習。


シマヘビも見つかる。


オオルリの尾羽。


ピントが合わないエダヒゲムシ。


  


Posted by Impulse610 at 06:10Comments(2)

2014年08月02日

実習終了

実習期間中はなんだかんだいって23時ごろまで拘束されていたこともあり、更新の努力を途中で放棄しました。本日無事に終わったわけですが、夜は夜でライトトラップに出かけるため今日も更新を放棄します。
明日はいよいよ車が手に入ります。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)