2013年11月25日

骨格標本から剥製へ

今朝は7時半起床。土曜日に採集したウシガエルをシマヘビに与えてみたのだが、全然食べる気配を見せてくれない。もう越冬したいのだろうか…

2限:分子進化学II
ブートストラップの求める実習を行う。

骨格標本から剥製へ


昼休み、いつも610は部室でのんびり過ごしているのだが、そこにJ君から鳥の死体を見つけた旨の報告が入った。しばらくしたら鳥と一緒にJ君が部室へ来たのだが、早速名前を調べてみると、どうやらこの鳥はカワラヒワのようだ。黄色い部分が美しい。
さて彼女はいったん冷凍庫で保管することになったのだが、今後どうしようか。小型の鳥類で、しかも見たところ外傷が見られないので骨格標本よりかは剥製にした方が良いかもしれない。幸運にも先週『動物剥製の手引き』という本を借りたばかりなので、これを読んで道具を揃えれば今週末にでも作業に着手できるのだが…本の内容が読みづらいのと、骨格標本を含めトリを扱ったことが無いので今一つ自信が持てない。

3限:インド古典語初級B(聴講)
一般時制の解説が行われる。

一時帰宅をして再び授業を受けに行くとき、タヌキのロードキルを発見。先日の葬崩災前日準備の際を彷彿させるかと思いきや、状態は随分ひどいもので、頭は頭骨が入っていたのかと思われるほどペラペラになっていた。その上カラスが大量にたかっており、何ともむごい状態であった。


5限:ヘブル語初級b
前回の答え合わせの続きと、未完了形に関するトピックを学ぶ。

~・~・~

明日は火曜日です。



Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。