PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2021年11月08日

2021. 11. 6-8 の人生

11. 6 午前中に主人の実家へ行き、育児を担う。抱っこひもを装備して第一子を野外に連れ出した(といっても近所をちょっと歩くだけだが)ものの、ずっと眠っていた。体重も出生時より1.5倍近く増加しており、抱えてあやすのが大変なのだが、太ももの上において貧乏ゆすりをしていたらご機嫌をとれた結果より、手抜きができることが判明。

11. 7 だいたい昨日と同じようにして過ごす。本日はベビーカーで野外に行ってみたが、今回も寝て過ごす。乗り物に乗ること、あるいはそれに付随する振動が効いているのかもしれない。なかなか脱糞しないので、主人が綿棒浣腸を処したところ、ここに書いていいのかわからないような、その、トイレに 6 回行くのを我慢していた我々がどのようにして 7 回目の個室に入るのかを想像していただけたらと思うのだが、とにかく、たいへん壮大な光景を目の当たりにして、傍観していたお父さんは大爆笑。ちなみにその後、3 回相当分の放出について処理を担当したのだが、やっときれいになったと思ったら、突如として放出されたきらびやかな液体の暴走に見舞われ、余計な洗い物が増えてしまった。

11. 8 朝はこれまでよりも早めに帰宅。昼食を済ませ、ちょっとリサイクル店をのぞいてみたが、以前あった欲しいものはなくなってしまっていた。それから出ラボをして、まずは蟲の世話。コオロギ水槽を久しぶりに洗ったのだが、虫を集めてみてメスがほとんどいないことに気づく。最近卵もとれていないと思ったらこんなに性比が偏っていたのかと驚く。いい加減な飼育ではあったものの、今年度は累代をうまく回せていたと思ったが、追加購入の必要がありそうだ。イシノミの掃除もする。それから公募をちょっといじって帰宅。  


Posted by Impulse610 at 20:33Comments(0)