2013年05月31日

動物系統分類学実験III 開講のお知らせ

今朝は6時起床。昨日は21時にすべてを投げ打って寝たためにかなり体力も回復したようだ。
洗濯を済ませ、学内に置き去りにした自転車を回収し、被験に出かける準備を整える。栄養剤による化学武装も済ませたので、今回は眠くならないはずだが・・・

今回は真っ暗な部屋の中で画面を見続け、視野に何かが確認されたらボタンを押す、というものだったが・・・やはり眠気には抗えなかった。金曜日だと睡眠時間を確保できても体力が削られているから致し方ないのか・・・

4~5限:発生生物学実験
昨日失敗したタナゴの発生は、今回もうまくいかなかった。良い卵がうまく採取できないのだろうか。
別のグループの採卵中にチョウなる寄生虫が見つけ出された。これをきっかけに、うまくいかないタナゴを放り出してチョウの観察を行ったり、タナゴに寄生する様子を確かめようと実験系を組み立てたりと、発生学から離れた気晴らしに気合を入れる学生集団が出現した。610は途中、ロシア語研修の説明会が挟まったのでそのすべてに加担できなかったのだが、この自由さがたまらない。
ということで、610は9月にサンクトペテルブルクで3週間ほど語学研修を受ける可能性が高まったのでした(´Д`)

~・~・~

明日は全学3年対象のTOFEL-ITPテストがあります。この試験の結果が秋学期の英語の授業の判断材料に使われるのはいささか不服ではありますが、そういうことは特に気にしないで受験しようと思います。ちなみに、何らの試験対策も取っていないので、現時点での英語力を浮き彫りにすることができそうです。
この日はニワトリの9日胚の観察を行うことになっていますが、観察時間と試験時間の間に余裕があるので、和服で受験できそうです(´Д`)  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)