2012年04月11日
チャンスは今年しかない?
今朝は7:30起床。そろそろ早起きしやすい季節になっているはずなのだが・・・
今年度から授業の際に大いに活躍が見込まれるある機器の購入を決意し、その代金を振り込んだついでに、昨日発見したロシア語の短期留学講座について、外国語センターにて内容を伺う。これは行くとしたら来年の方がいいのかもしれないなあ。1年あればお金も集められるだろうし、それに今夏は集中授業や実習、SCIBOなど予定が詰まっていて1か月近く国外に出かけるのは現実的ではなかろう。学期制改変の影響を受けて講座自体が消えることは無いとは思うが…
帰宅後、ややアカデミックなメールの返信を行う。ブログで好き勝手書いている時と違って、1時間近く考えているのに一向に文章が思い浮かばない。610は書くことよりも断然話すことが苦手だと思っていたが、それ以上にできないことがあると気付いた。文章が書けることと、読解力があることは違う。
「こういう相手から来たこういう文章に答えるのにはどうすればよいのか」全然分からないのである(自分の形式に従って返答することは相手の心証を損ねる、そしてそれは好ましくないことだということを除いて)。このままだと将来絶対困るだろうなあ…
苦戦しながらメールを送った後【基本行動表】を作る。何時に起きて、何時に寝るかを決め、その間にどう行動するのか可視化しただけのものだが、理想の22時就寝3時起床は果たして何回実現できるだろうか。
そろそろ早起きを始めないとなあ…
大学のバイト募集掲示板に「朝の荷物仕訳」というものがあった。週3回、6時から8時まで、時給900円。これぞ610にうってつけだと思うのだが、若干の不安点は授業が過密すぎること。あとは水曜日を外せるかどうか…
~・~・~
明日で春休みが終わります。他大学に比べて休みが長いなんて思ってもらっては困ります(´Д`)
宝篋山にてコツバメを探そうと思います。そして【4時半の朝食】を食べられますように… 続きを読む
今年度から授業の際に大いに活躍が見込まれるある機器の購入を決意し、その代金を振り込んだついでに、昨日発見したロシア語の短期留学講座について、外国語センターにて内容を伺う。これは行くとしたら来年の方がいいのかもしれないなあ。1年あればお金も集められるだろうし、それに今夏は集中授業や実習、SCIBOなど予定が詰まっていて1か月近く国外に出かけるのは現実的ではなかろう。学期制改変の影響を受けて講座自体が消えることは無いとは思うが…
帰宅後、ややアカデミックなメールの返信を行う。ブログで好き勝手書いている時と違って、1時間近く考えているのに一向に文章が思い浮かばない。610は書くことよりも断然話すことが苦手だと思っていたが、それ以上にできないことがあると気付いた。文章が書けることと、読解力があることは違う。
「こういう相手から来たこういう文章に答えるのにはどうすればよいのか」全然分からないのである(自分の形式に従って返答することは相手の心証を損ねる、そしてそれは好ましくないことだということを除いて)。このままだと将来絶対困るだろうなあ…
苦戦しながらメールを送った後【基本行動表】を作る。何時に起きて、何時に寝るかを決め、その間にどう行動するのか可視化しただけのものだが、理想の22時就寝3時起床は果たして何回実現できるだろうか。
そろそろ早起きを始めないとなあ…
大学のバイト募集掲示板に「朝の荷物仕訳」というものがあった。週3回、6時から8時まで、時給900円。これぞ610にうってつけだと思うのだが、若干の不安点は授業が過密すぎること。あとは水曜日を外せるかどうか…
~・~・~
明日で春休みが終わります。他大学に比べて休みが長いなんて思ってもらっては困ります(´Д`)
宝篋山にてコツバメを探そうと思います。そして【4時半の朝食】を食べられますように… 続きを読む
Posted by Impulse610 at
18:10
│Comments(0)