PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年01月30日

без названия

今朝は7時40分起床,8時10分出発.久々に蛍光観察を行い,染色は良好であったものの綺麗な像は写せず.午後は卵固定を行ってから『動物分類学の基礎』を読破.相変わらずよく分からないところも多かったが,いくつかの概念が腑に落ち,その時はいい気分になれた.これや『これが生物学だ!』,『動物分類学の論理』,『系統樹思考の世界』などを繰り返し読むことで分類学・系統学の概念を抑えていきたいところである.21時帰寮.

さて本日は生物学類の基礎生物学実験の締めくくりである,コンピュータの使い方の日だったらしい.そういう情報は菅平にいてもtwitterを見ていれば直ちに知りうるわけで,どんな試練が彼らに襲いかかっているのか,担当教員に対して何を感じているのかが実によく分かった.特定の人物を連想させる名前に変更していたり,退席の旨を報告している後輩諸君には,いささか危機管理能力が欠けているような印象を持ったが,まあ私も人のことは言えない.個人的にはもっとウィットに富んだ風刺があるとよかったが,呟いている学生の大半が "Yからはじまる素敵な 4 文字" を理解していない(≒担当教員についての予備知識がない,初対面)ようなので期待も何もないのだが...

~・~・~

明日はおそらく車検明けの車を引き取りに行きます.その前後はカワゲラに隷属です.  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)