2023年06月08日
2023. 6. 8 の人生
今朝は6時過ぎに起床して7時前に出ラボ。発表練習を1回。午前中は次回の講義スライドの準備。次会か次々回で重い内容が終わる見込みであり、内容は気楽なものになっていく予定であるが、いろいろなところから情報を引っ張ってくる必要がある。つまり、昆虫類各目のほどほどの情報を探さなければならない。昼を食べ、午後イチで院生と教員の前で研究発表。なかなかアウェー感がありどうしたものかと内容を考えていたのだが、おおむね自身の話したい内容を話すことはできたように思う(やばいの選んじゃったよ、と先生方に思われていなければいいのだが・・・)。すごい先生から質問されて納得いく答えができなかったり、質問の毛色がこれまでとちょっと違うような感じがしたりという発表後の質疑応答であった。すぐに通常業務に戻ろうと思っていたのだが、やはり結構エネルギーを使った(発表が進むにつれてヒートアップしたせいもあるが)らしく、なかなか戻れない。エクレアとコーヒーを買ってきて気晴らしをして授業スライドに戻る。あらかた終えたところで、回覧用の標本も用意。きっと、ほとんどの学生にとっては、授業中に回す標本が最初で最後の出会いになるんだろうなと思いつつ無翅昆虫類の標本を漁ると、ちゃんとコムシが複数匹発掘された。かつての自分に感謝!トビムシはないのだが、家にあるはず。20時過ぎに帰宅して探すとやっぱりあった。カマアシは肉眼ではどうしようもないので諦めるほかない・・・
Posted by Impulse610 at
21:58
│Comments(0)