2017年01月08日
2017 年 1 月 8 日の人生
午前中は買い出し。
とある駐車場で、通算 4 度目となる、推定年齢 40 歳以上の「青い鳥」を目撃。エンジンも快調でさっそうと駐車場を後にする様子を目の当たりにして、いい気分になる。また、ダムの近くで今年初となるカモシカを目撃。直ちに追跡にかかったが、鳴き声(威嚇?)をあげながら、一瞬ではるか高いところまで登攀してしまった。声を聴いたのは初めてで、あんな声を出すのかあ…と思う。
午後は修論(発表、スライド)のほかに、ふと、これは論文のネタになりえるのかと思った事案があり、調べてみたりする(書けなくはないのかもしれないと思ったところで終了)。雪がしんしんと降っていたので早めの帰寮。年末から、夜に雪が降り積もることがたびたび起こっているが、今シーズン第 1 回目が衝撃的だっただけあって、あまり無理をせず帰るように気を付けている。
とある駐車場で、通算 4 度目となる、推定年齢 40 歳以上の「青い鳥」を目撃。エンジンも快調でさっそうと駐車場を後にする様子を目の当たりにして、いい気分になる。また、ダムの近くで今年初となるカモシカを目撃。直ちに追跡にかかったが、鳴き声(威嚇?)をあげながら、一瞬ではるか高いところまで登攀してしまった。声を聴いたのは初めてで、あんな声を出すのかあ…と思う。
午後は修論(発表、スライド)のほかに、ふと、これは論文のネタになりえるのかと思った事案があり、調べてみたりする(書けなくはないのかもしれないと思ったところで終了)。雪がしんしんと降っていたので早めの帰寮。年末から、夜に雪が降り積もることがたびたび起こっているが、今シーズン第 1 回目が衝撃的だっただけあって、あまり無理をせず帰るように気を付けている。
Posted by Impulse610 at
19:34
│Comments(0)