2012年12月11日

ビタミンは二冬目に尽きる

5時10分起床。動物生態学小テスト対策、ラテン語を終えてから久々にブログの更新を行う。やっぱり時間が経ってから書こうとするとどうしても内容が薄っぺらいものになってしまう。かといってあの頃、仰山文章を書く時間的余裕は無かったのだから、どの道大したことの無い記事にしかならなかっただろうが・・・まあ、逸郎先生の名言集だけは一見の価値はあるだろう(´Д`)

1限 動物生態学III
共生・共存のお話と生物多様性(種多様性)について。

2限 体育
守備の強化練習を行った。

3限 ラテン語初級
奪格の解説を聞いてから答え合わせ。昨日かなり時間を割いて取り組んだ場所までたどり着かず若干残念ではあったが、まあ接続法への備えだと思えばよろしい。

4限 成績開示
帰宅するなりさっそく成績を確認。ロシア政治のА評価は妥当(なぜなら、殆ど逸郎先生自身の言葉だからである)。動物生理学は不合格だったのは致し方ないが、生殖生物学がСであることがいささか不満である。ともあれ、落とした科目が1つにとどまったのは想定の範囲内。ついでながら、С評価の科目も1つであったことは嬉しい限りである。3学期の懸念材料は生物物理と木曜日のパソコン科目ではあるが、来年度もバカみたいに自由単位(主に外国語)を取りまくるためには、なるべくСの量産は避けたいところ。

5限 バイオテクノロジーリテラシー
生物資源学類と合同で遺伝子組み換え食品についてのお話を聞く。遺伝子組み換え食品を能動的に選んで食べているとは思っていなかったのだが、味噌とか油のようにDNA抽出が困難になってしまう加工食品にはきっと遺伝子組み換え食品が使われているはず、というお話は実に興味深いものであった。

6限 応用ロシア語作文
先週配布された練習問題の解説。

~・~・~

明日の生物物理学は切らずに受けていこうと思います。乗り切れればいいのですが・・・  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月10日

専門科目より語学を優先

今朝は6時半起床。

1限 ゲノム生物学II
一晩じっくり考えたわけでは無いが、このまま勉強を続けても「二兎を追う者一兎を得ず」状態に陥ることは避けられそうもないので、ロシア語を始め語学を優先し履修放棄を決定。単位数を稼ぐことも大切だが、来年度ロシア語を受けられるかどうかは分からないからなあ…
ということでロ会話の対策を最低限度終える。

2^3限 博物館学III
突然の休講通知に沸き立つ教室。ラテン語の問題を解く時間が不意に与えられた610はこれを有効に活用。確かに、嵐が吹く前の静けさが感じられ、サクサクと片付けられる(もうすぐ接続法なる難しい概念にぶち当たるのだ)。

4限 東洋思想
仏教の掲げる人生の四大問題についてと、アショーカ王について。彼が遺した碑文は年代が特定できる最古のもの(読める資料)とのことだが、それはブラーフミー文字で書かれている。これはサンスクリットを勉強すれば読めるようになるらしく、現在タイやカンボジアで用いられている文字がこの系統の子孫だということ考えれば、世界の3分の1程度の人がこの系列の文字を使っているのだそうだ・・・こんなことを言われてしまったら、来年度サンスクリット語を受講せねばならない!

5限 なし

6限 応用ロシア語会話
昨晩、それから今朝にかけて読解の宿題はそれなりにしっかり取り組んだので良い出来栄えであったが、その後の会話で見事に玉砕。

~・~・~

明日はソフトボールができそうで何よりです。そして2学期の成績開示。落としている単位が少なければ、あるいは無ければいいのですが・・・  続きを読む


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月09日

Hoc opus, hic labor est

今朝は5時半起床。予想していた以上にロシア語・ラテン語の課題が進まず窮地に陥る。
朝食、系別会、昼食の行程を済ませてから再び自由時間が発生。また外に出かけるのだが、今度はひどい立ち枯れを目の当たりにする。
閉会式(これもうまくすれば抜けられた)を迎え帰路へ。ほとんど進まなかったロ会話の課題は、帰宅後に取り組むほうが効率が良いと判断し、バスの中では欲望に任せて寝る。
つくばっくを終え、荷物を部屋に仕舞ってから買い物へ。夕食後、普段は寝るだけなのだが泣く泣くロ会話の課題に取り組む。

~・~・~

明日からはまた忙しい1週間が始まります。ここで本格的に何科目か切ることを考えないといけません。勉強の時間も、ブログを更新する時間も割けていないこの出だしを引きずっても2年生のうちに単位を稼ぐのは吉なのだろうか・・・  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月08日

610のリーダー的態度は矯正されるのか?

5時半起床。準備を済ませて集合場所へ。
バスに乗り込み、プログラミングIIのテキストを見たり、隣に座った園芸クラブの人とお話したりしながら赤城まで移動。
すぐさま講堂に通されるが座席の確保に失敗し、独りだけ最前列に座らざるを得ない。
昼食をとっとと済ませて屋外散策。ここには中学1~2年のころ、軟式テニスの合宿で訪れた記憶がある。その時、沢の上にかかる橋を通ってテニスコートまで歩いて行ったもので、今回はそれに着目してガロアムシを求めに降りて行ったものの・・・あまりに乾燥していてガロアは愚かオサムシすらも期待できそうもない。南向きの斜面だから潔く諦めるほかない。
講演会には参加したくない気持ちでいっぱいだったのだが、点呼が取られる可能性を憂慮して渋々引き返す。だがその心配は杞憂に終わってしまった。荷物の処理をもう少し上手にこなしていれば抜け出していてもバレなかったかもなあ・・・
ところで、その講演会とやらは全く聞く気が起こらず、殆ど寝て過してしまった。最前列で、すぐ右隣りには副学長を始めお偉い面々がそろっていたというのに、まったく堂々としたものである。
それから系別会に出向く。これはやどけんが所属する文化系サークル連合会を運営している人たちによる組織の紹介のようなものであった。
夕食はバイキング形式。なかなかクオリティが高くてよろしい。
部屋は8人の相部屋で、同じ学類の知り合いやアラビア語の授業で一緒の人がいらした。まさかこの場でラテン語のはなしで盛り上がるとは思ってもみなかったが・・・
寝る前に懇親会に参加。ここ数日の悪習?に引きずられてこの場でも飲酒に手を出してしまったのだが、かつてないほどに酔いが回ってしまい激しい後悔に苛まれる。普通のコップにビールを1杯、日本酒を2杯入れて飲んだところ、鼓動が早くなり、吐き気は無いが気持ちが悪くなり変な感覚に陥ってしまう。まあ酒が入ろうがなかろうが私が積極的な交流を行うことはないのだが・・・
そして部屋に戻ってほどなく就寝。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月07日

指先の限界に挑む

今朝は6時40分起床。

日中は科博でバイト。標本ラベルを打ち出し、マウントされている標本に一つ一つさしていくのだが、虫ピンをつまむ人差し指と親指に負担がかかり、終盤は作業効率が落ちる一方であった。しかしながら、とても静かできれいな一室で一人黙々と作業に没頭できるこの作業環境は最高である。

6限:博物館教育基礎論
6限の授業では今年度初めて男性の教員による授業を受けるが、610はロ作文の課題に取り組む。
途中、緊急地震速報が鳴り響き、けっこうな地震がやってきた。1学期の文化人類学概論で2~3回大きな揺れを体験したものだが、不思議と金曜6限にはよく地震に見舞われている気がする。

放課後:やどけん代替えコンパ
地震の影響で中止になるのかなあと懸念していたが無事に開催される。数日前に食べたばかりの鍋を前にして、酒を飲まないIさんの隣で生物トークに花を咲かす。
行こうかどうか迷っていた二次会に参加。途中アブラコウモリを発見してIさんのもとに献上される。それからKさんと虫談義をし、日付が変わったころにお暇。610にはそぐわない夜型の生活が続いてしまうのだが致し方ない。

~・~・~

明日あさっては《リーダー研修会》なるものに参加します。わざわざ赤城まで出かけるのですが、1000円で参加できることとガロアムシを探す可能性があるために行くことに決めました。下らない(であろう)講演をいかにして抜け出し、採集に出向けるか、あるいは如何にして授業の課題を消費できるのか、この2つを同時並行することに賭けなければ、610の明日はやってきません。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月06日

魅力的な女性ってみんな悪魔なんだよ

今朝は久々の大寝坊をかまし7時21分起床…

1限 数理生物学II
外国人がいないため、とりあえず今回は英語でのお話。統計学のダークサイドを紹介するようで、この辺りの知識が皆無な610にとっても興味深いものに感じられるし、なによりも将来進みたい分野では必須の技術であるから、習得はできないまでも、エッセンスには触れておきたい。

2限 プログラミングII
Ytow先生の授業を初めて受講。Javaの導入がなされたが、早くもきちんと勉強しないと脱落する危険を感じる。Iの授業よりはとっつきやすそうな感じがするので努力の「仕方」は割合クリアな印象があるが、さて、その時間はどうやれば確保できるのだろう。ロシア、アラビア、ラテン語に加えて新たな言語の食い入る余地はあるのだろうか…

3^4限 ロシア・東欧の国際関係
おおざっぱに言えば、逸郎先生が留学時代KGBのスパイにしてやられたお話に2時間が費やされた。
例によって、後々みっちり名言を紹介しよう。
・皆さんにとって一年で最も苦しい時期が待ち受けています。バレンタインデーは僕に対する挑戦だと思っています
・火曜日の午後2時、これがソ連国家の本質を理解するキーワード
・かっこいい男が自分の国や自分という人間を批判するのって、滅茶苦茶かっこいいじゃない
・抑圧されてみたいじゃない
・大韓航空機が弾を撃墜した
・語学ってさあ、頑張って勉強したって無理だよ
・私の腕にかかればすべてが可能です
・日本の男って全然国際競争力ないよ
・なんでK棟の入り口を電動にしないのか。あそこがグローバル人材育成のためのメッカなんだよ!
・やってはいけないことを何度も繰り返し言われると、やってみたくなる
・男ってダメだね
・「あなたは人格的に非常に欠陥が多い」だから助けられたんだよ
・僕の方がすごいナショナリストだよ
・毎年一回、しゃべることで自分の過去を清算しているんです
・僕の言うことを真に受けることは危険です
・僕の言うことに角度を持たせてクリスマスを突破し、バレンタインデーを突破し、行くところは2/15 日。そこで僕はみんなを励まします
・バレンタインデーを打ち壊す総決起集会を開き、みんなでうっぷんを晴らし、自滅しましょう!

5限 
帰宅し一休み。この時間には勉強するのが全うだが、慣例上ブログをいじらずにはいられない。
それにしても、まだ3学期始まって1週間もたっていないのだが、早くも限界が感じられる。ゲノム生物学と生物物理学を切ることによって主に自然言語の余裕が生じるのだが、それは来年度専門科目の受講数が増加することを意味する。さてどうしよう…

6限 ヨーロッパ文化圏の言語と文化IVC
受講者が1人になる可能性があったが、2人で受けることに。マクドナルドのロシア語版のwebページを見ながらロシア語のお勉強。

放課後:パスタ会
クズだまりの中へ(´Д`) ひたすらパスタを茹で、食べ、酒を飲み、アニメを観て帰宅。Kanchu氏のナナフシ騒動が最高に意味が分からなくて愉快でした(´Д`)

~・~・~

明日は一日科博で標本制作のバイトをしてきます。午前中、プログラミング言語(Java)という魅力的な科目が用意されていたりするのですが、明日は休講。これを受講すれば今日のプログラミングに有益なのかもしれませんが、それはそれでキャパオーバーを起こしそうで、これもまた悩みのタネ…  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月05日

君で人のことを論じたくないだろう

今朝は素早く3時半起床。アラビア語、ラテン語、ロシア語、菌類レポートに手を出す。

1限 生物物理学III
物理学の復習のようなことをする。何とも言えないが、とりあえず来週も聞きに行こう。

2限 形態学特講
土曜日振りの町田先生にお会いして形態に関するアツいお話を聞く。仰る通り、よく分からない。
私は形態を比較する学問の意義を否定するつもりはないし、どの道こういった分野に進みたいことには変わりはないのだが、「形態の恣意性」はどのように保証されうるのか、ということが根源的に疑問である。

3限 動物系統分類学III
私が分類学の授業に求めていた、分類の理論的なお話が時おり登場したのでワクワクできた。

4限 専門英語AIII
授業の方針が説明される。私が扱いたいマイナーな昆虫群の話題が登場しなさそうで懸念しているのだが、もう少し探してみよう。
それとは別件で、進路設計に関する戦略をN先生から提言された。菅平に入り浸りすぎない方法もあるという。短期的に観れば、あんな隔絶されたところで静かに過ごせるなんて非常に心躍るわけだが、長期的に考えると必ずしも良くないのだなあ…

5限 科博バイト打ち合わせ
およそ9カ月ぶりに野村先生のもとへ伺う。610の中ではすぐに解散すると思っていたが、標本箱の運搬やラベル整理を行った。

6限 アラビア語基礎
動詞のテストは不本意な結果に終わり、エジプトの留学生とプチ交流を行う(といっても610自身は全くできたつもりはないが)。あるプロジェクトが動いているようで、それはそれで面白そうなのだが、アラビア語を受けている610は日本語発話障害状態なのであまり利益が得られそうもない。実にもったいない・・・

放課後:やどけんMT
カーシェアリングについて話す。今の3年生が抜けると、現役世代から車持ちがいなくなってしまい、活動に支障が出ることが割けられない。その打開策として導入しようとしているカーシェアリングなのだが、なかなか分からないことがたくさんある。
新入生が来るまでは試験的に、月ごとの契約で取り入れてみることになりそうだ。

~・~・~

午前中PCをいじり、午後はロシア・東欧の国際関係を聞く・・・2学期と同じく、生物学類生らしくない1日を迎えます。
放課後には教育工学の打ち上げ≪パスタ会≫があります。冷蔵庫で眠っているたくさんのパスタを片付けてもらいましょう。  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月04日

Non scholae, sed vitae discimus

今朝は6時40分起床。目覚めが悪い。
そして、例によって雨…本日もバス登校。

1限 動物生態学III
群集生態学のお話。

2限 体育
屋内で野球部の試合のビデオを観たり、ストレッチの後にトレーニングの紹介を受ける。

3限 ラテン語初級
与格・体格の用法を学ぶ。大学でラテン語を教えることに皆さんがなるかもしれない、と仰っていたのだが、生物系に所属しながら英語以外の外国語を教えている教員は存在するのだろうか。菅平にいながら、専門とロシア語を教えにつくばに出向くようなことができたらたいそう楽しそうだが、こんな絵空事もあるまい。

4限 
当初はここに、来年度以降専門科目化しそうな専門基礎科目(ただし英語)を導入しようと思っていたが、いまの610にフルコマを乗り切るだけの体力は残されていないという結論に達し、自室にて休憩。

5限 バイオテクノロジーリテラシー
講義日程等が書かれたプリントが配布されて終了。一応は英語で授業が行われるとのことだが、日本語も混じるバイリンガルな授業になるらしい。とはいえ、同等の授業が日本語で行われている資源学類と合同の授業が3回も用意されているというのは謎である。日本語が分からない留学生の中には「だまされた」と思っている人もいるかもしれない。
さて610はラテン語の課題の文章をノートに書き写しつつ『ラテン語のはなし』を読み進める。これは2年生になりたてのころに一旦借りてみたのだが挫折した曰く付きの書物である。しかしながら大分基礎的な文法事項を学習し終えたいま、もう一度読み直してみるとずいぶん内容についていくことができる。"in terra pax"はラテン語だったのだなあ、そしてこれを採用したクラスは見事に玉砕していたなあ・・・

6限 応用ロシア語作文
3学期はテキストを使って勉強していく。今日の先生は好調だったなあ…

~・~・~

明日は大学生活至上初めて、1限の授業に出席します。物理の常識を全く欠いているこの私がついていくことはできるのだろうか・・・  続きを読む


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)

2012年12月03日

愛の究極は見守ることである

昨日、菅平から下界に戻り、打ち上げを堪能し、本日2時ごろ就寝。そして今朝は6時半起床。秋休みから天候が悪い日が続いていて何とも不愉快である。

1限 ゲノム生物学II
元々授業を取るつもりは無かったのだが、来年度楽をするために受講を決意。
話を聞いていると、なんとなく生物学らしい生物学をやっているのだなあという気がしてくる。知識が無いことも相まって興味は全くと言っていいほどないのだが、受けてみてそんなに無力さを感じはしなかったし、知らずに過ごすわけにもいかない分野なのでこのまま受け続けてみよう。

2^3限 博物館学Ⅲ
変則的な授業日程であったり、試験問題が早くも公表されたり、なかなか奇天烈な出だし。
【自分の故郷に新型美術館を開設すると仮定し、その美術館の機能と特徴について述べよ】というもので、立体模型を提出しても良いし、故郷は月であっても良いそうだ。ならば、私の故郷はガレ場の下の冷たい土の中という設定にして、ガロアムシのための美術館を考案しても問題はあるまい。

4限 東洋思想
慈悲喜捨のこと、仏教徒が実践すべきこと、紀元前3世紀のインドの社会情勢について。

5限 なし

6限 応用ロシア語会話
当然のことだが、会話ができなくなっている、宿題についてはかろうじて答えられたものの、自分の意見をいう場面になれば、途端に言語障害を引き起こしてしまう。

放課後:飲酒マナー講習会
まず大学から連絡が入ってくる時期が遅い(11/29 18:10)。秋休み終盤、大学から離れている学生も多いだろうことは大学側は把握していないのだろうか。なぜテスト終了後、22日の夕方に送らないのか。このことだけでひどい不快感を抱くとともに、いわゆるサークルの長だけは出席が必須、出欠をとるときた。なんと下劣なことだろう。少なくとも、イベントを実施する前から参加(予定)者の不満を励起させる通達の仕方は不毛な結末を予測させる上に、長期的なメリットを感じさせない。
ということで、ロ作文の清書をしながら適当にやり過ごす。

~・~・~

明日は3学期最初のソフトボールだというのに、早々に雨に降られる模様。憂鬱の極みです。  続きを読む


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)