2012年12月31日
さようなら2012
今朝は久しぶりの5時起床。というわけで、1年を振り返る余裕が少しできたのでさっそく執筆に取り掛かる。
そして日の出とともに土手へ…



この時間帯だとセイタカシギがテトラポットの上で寝ているので近くでじっくり観察できる。彼らは美しいおみ足をよく折りたたんで過ごしているのだが、一本足で佇むメリットはあるのだろうか。しかしながら、ズームアップして撮影できないのは実に物足りない…
年賀状バイトは11時出勤。休憩時間に少しずつ『種の起原』を読み解いていくのだが、思っていた以上に読みづらい。
1時間の超勤を終えて帰宅。2012年最後の夕陽は殆ど拝めず・・・
~・~・~
大晦日は、除夜の鐘を打つついでに甘酒を堪能するか、それともいつものように21時台には就寝の準備をしようか、いつも迷います。今年はどうしようかなあ… 続きを読む
そして日の出とともに土手へ…



この時間帯だとセイタカシギがテトラポットの上で寝ているので近くでじっくり観察できる。彼らは美しいおみ足をよく折りたたんで過ごしているのだが、一本足で佇むメリットはあるのだろうか。しかしながら、ズームアップして撮影できないのは実に物足りない…
年賀状バイトは11時出勤。休憩時間に少しずつ『種の起原』を読み解いていくのだが、思っていた以上に読みづらい。
1時間の超勤を終えて帰宅。2012年最後の夕陽は殆ど拝めず・・・
~・~・~
大晦日は、除夜の鐘を打つついでに甘酒を堪能するか、それともいつものように21時台には就寝の準備をしようか、いつも迷います。今年はどうしようかなあ… 続きを読む
Posted by Impulse610 at
18:10
│Comments(0)