2022年06月13日
2022. 6. 13 の人生
今朝は5時に起き、30分くらい第一子をみて出ラボ。午前中は久しぶりにシミの原稿を考えるが頭が働かない。合間にイシノミ採集時に液浸にした標本を解剖してプレパラートの準備を進める。また途中で歯医者にゆき、前回補綴してもらった場所とは反対側の奥歯の補綴を実施。次回には歯のクリーニングをしてもらう予定。午後はプレパラートを封入してからシミの原稿や図版、図版の説明の見直しをしていく。できれば今週中にふたたび師匠に投げたいところである。帰宅して第一子に会うがうなっている。最近午後になるといつもこのような感じである。風呂待ちは立たせたりキーボードを触らせたりして過ごす。やはり今日も湯船に漬けると泣いたが、主人が慎重に手を離したこともあってすぐに泣き止む。その後は割と穏やか。寝かしつけではこちらをボーっと眺めている時間が多かったが静かに入眠。夕食を食べながら主人とニュースをみて、それから昨日話せなかった保育園についての情報を共有。来年度の立場の見通しが立たない自分の問題もあり、色々な可能性を考慮しておく必要があるし、いろいろな戦略を練る必要があることもわかった。
Posted by Impulse610 at
22:35
│Comments(0)