2013年01月23日

知の継承

今朝は6時起床。ロ会話の課題に取り組む。

1限 生物物理学III
光の吸収についてのお話。物理の知識も素養も買い手いる610は中盤で落伍。数式や詳しい議論を必要最低限にとどめて生物学へどのように光を利用するのか話そうとしている点は随分良くて、610のようなものでも結構まともにお話を聞けるのだが・・・ダメなものはダメなのだろう。

2限 形態学特講
植物(藻類)の微細構造について、とくに鞭毛に注目した形態のお話が始まる。植物系統分類学IIでも出てきたお話が日本語でなされる点、復習というか再履修している感じがしたのは良かったが、ノートを取るのに一苦労。お話があまりに早すぎる! まあ、タイピングの練習には、お話の内容的にも、速さ的にも申し分ない。ただ、楽しみにしていた討論会が無くなってしまうのは何とも残念(◞‸◟ )

3限 動物系統分類学III
ホヤなど尾索動物に関するお話と、分類の現場のお話。特に後者では、W先生の分類学に対する想いを聞けて非常に心がうきうきした。こういったお話は今までの授業ではなされておらず、しかし610が聞きたいことでもある。

6限 アラビア語基礎
語根から派生した単語や辞書の引き方を学ぶ。ロシア語やラテン語にかまけて勉強時間が全然足りていないとどうなるかがよく分かり、きちんとやらなければいけないことが浮き彫りにされたのだが、なかなかその時間が取れない…

放課後 やどけんMT
新歓の戦略を立てる。今シーズンはあまり遠出をしない方針で活動を行うことにしよう。

~・~・~

明日は逸郎さんのお話だけが命綱です(´Д`)  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(0)