2023年06月12日

2023. 6. 12 の人生

今朝は6時過ぎに起床したがとても眠い(4時前に目が覚めた時はよい気分であったが。。。)。7時過ぎに出ラボ。なかなか眠たくて軌道に乗らない。しばらくすると眼の奥の痛みも出てきて、脱水なのかと思い梅干しを食べたり水を飲んだりするとともに、肩ももむ。するとよくなったような気がする。事務仕事を少しして、講義資料を印刷。明日の講義スライドの準備。午後もそれに取り組みつつ、相変わらずやる気が出ないので学会発表スライドの準備も始める。15時半にラボを出て自宅を経由して眼科へ。車で行こうとしたがバッテリーが上がっていたので諦めて自転車で向かう。引っ越してから最初の眼の検査をしてもらうが、視野検査に関しては本日はない模様。と思っていたところで、診察の際に新規の患者は受け入れがたい旨を通達される。評判が良いところだけに、患者がさばききれなくなっているのだろう。仕方がないが、自転車でのアクセスはなかなか大変(坂が多い)ので違うところでみてもらうのでもよいと判断するが、点眼薬は出してもらう。帰路についたが、上り坂を登り切れずに自転車を押し始めると、前輪から変な音が・・・パンクしてしまった!歩けない距離ではないので歩くが、なかなか良くない1日である。自宅に戻って風呂を掃除し、再び出ラボしたが、来なくてもよかったかも。引き返して入浴。多少は疲労が取れるといいのだが・・・。



Posted by Impulse610 at 22:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。