2022年05月03日

2022. 5. 3 の人生

今朝は6時に起床したが眠い。出ラボをして、イシノミのデータをよく見返し、内容についてのメモを作る。それからタイヤ交換を実施。最中にピックイーと鳴きながら飛び去って行くサシバをみる。交換後、食糧の買い出しをして戻る途中にタイヤに空気を入れてもらうが、道路を横切るイタチをみる。戻って昼を食べ、午後はイシノミ原稿の記載。思っていたより良くはかどる。帰宅すると主人の親族がふたたび家に来ている。第一子は不機嫌な目覚めで、離乳食を与えようとしても泣いていてダメ。そのためバウンサーに載せて機嫌回復を図るが表情が明るくならない。とりあえずニコニコしなくてもよいかとふたたび離乳食を与えるとパン粥は食べ切るが白身魚とほうれん草はダメ。第一子の入浴はとても元気で動いてしまってなかなかに大変。寝かしつけは割とすぐ終わる。主人と親族と、数年前に食べたお昼の内容について議論する。その後、あるパンの祭礼に関する特典を入手するため近所のドラッグストアに出かけ、無事3枚の皿を手に入れる。すでに1枚の皿を入手しているので家には4枚もの皿が新規加入しているが、実はこんなに沢山ある必要はない・・・



Posted by Impulse610 at 21:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。