2022年02月04日

2022. 2. 4 の人生

今朝も眠いがいつも通りに出ラボ。午前中は昨日固定したシミを解剖して細かくしてから寒天包埋そして後固定。午後は後固定した試料を洗浄しつつイシノミ、シミ、トンボのTEM観察。イシノミは試料の状態はよいのだが切片にシワが乗ってしまったのと、余計に切りすぎて目的の部位を通り過ぎてしまったため見ただけで終わる。シミは無事に画像取得に至る。トンボは面出しをしているときに中までオスミウムが入っておらず、あんまりいい像がみられない予感がしていたのだが、それとは裏腹に、割とみるに堪える像が映し出された。今回は完成形からさかのぼり、途中で終わってしまったので何とも言えないが、微細構造がどんな感じかはちょっと把握できたと思う。それから昨日脱樹脂・染色・封入したプレパラートをちょっと確認して図版案に反映させて帰宅。第一子は主人が入浴中に脱糞し、おむつを超えて背中に漏れ出す。処理を誤って着衣から下に敷いているタオルにまで染みついてしまう。入浴に関しては、ボディソープがしみて嫌なのかも、と思い、泡が体についている時間を最小限にするようにやってみたところ、確かに泣きの強さは軽減している気もするが、元来の不機嫌さ(眠いから?)もあって途中で激しく泣いてしまい判断は保留。その後の寝かしつけでもなかなか寝ず、先に急いで夕食を済ませて主人と交代するが夜泣きを発動して大変。何とか寝る。夜泣きは大変ではあるが、夜中や明け方に発動して起こされるより、夕食の時間帯くらいに発動させてしまった方が結果的には楽ができるような気がしている。



Posted by Impulse610 at 21:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。