2022年01月11日
2022. 1. 11 の人生
いつも通りの出ラボだが、出発後にあるものを送る。午前中はシミの寒天包埋を進めるがやる気がわかず苦行と化する。昼前に後固定をして、午後から洗浄と脱水。途中、ある顕微鏡メーカーの方がいらしたので顕微鏡のレンズについて相談してみたが、納期が3月頃になってしまうという。それで何とかなるがならない気もするので、関連した暑苦しいメールをボスに投げて帰宅。帰路につく際に魚介類を購入するが、魚屋にした処理を依頼するとやってくれるので助かる。第一子の入浴は最初の頭を洗う所からすでに不機嫌であったが、洗う最中に水揚げしていると多少はごきげんが回復するような気がした。夕食時は寝ないでいたが、不機嫌に偏ることもなく変な感じであった。主人の親族の知り合いで、書籍を開いたときにとてもでかいシミがいて、つぶしたら銀色の鱗粉がついた旨の報告があったそうで、たいそう気になってしまう。ぜひサンプリングをしてほしい、などと口走ってしまったが、生きた虫を触るのに抵抗がある方のようなのでどうしようもない。
Posted by Impulse610 at 22:01│Comments(0)