2017年02月15日

2017. 2. 15 の人生

ガソリンスタンドで給油後1日が始まる。何をしていたかあまり思い出せないが、きっと英語について考えていたのだと思う。
昼食後、黒い悪魔が1匹天に召されたので解剖してみる。消化管を破らず卵巣を摘出できたものの、本来ひとつながりであるものが2つになってしまったので、どこかで切ってしまったようだ。カワゲラ目の卵巣は輪っか状になっているのが特徴なのだが、黒い悪魔の属するクロカワゲラ科およびホソカワゲラ科では輪っかになっておらず1対である。ああ、確かに1対であるなあということを確認。
その後、BOSSおすすめの『英文法解説』(金子書房)が届いたので、それを見たり英語をいじったりして過ごす。余談だが、私は金がないので中古で本を買いあさっているのだが、出品している店舗が何と上田市にあることに気が付いた。直接店舗に行って引き取ればもっと安上がりになるなと思うのだが、店舗販売はしていない模様でややはがゆい。
その後英会話のレッスンに参加、夕食、実習のテキスト印刷などをして帰寮。



Posted by Impulse610 at 22:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。