2015年04月29日

100点満点の採集遠征

4月28日
8時に菅平を出発.11時半ごろ第1採集ポイントに到着.昨年より水位が増していたのでポイントへの到達に難儀したが,無事に到着してから材割を開始.
100点満点の採集遠征


お目当てはナガヒラタムシの幼虫.彼らの痕跡や本体が現れた木を段ボールに詰めて採集.
続いてつくば市に移動し,14時半ごろ到着.ここではハサミコムシとアリヅカコオロギを採集.BOSS曰く,環境が劇的に悪化しているようで,もう数年も持たないかもしれないとのこと.そして第3のポイントへ移動.
100点満点の採集遠征


久々にムカシトンボに再開し,彼らがいつも通りの生活を送っていることを確認して安堵する.今までと違って16時ごろから沢に入ったので見つけられるのか不安であったが,研究室のメンバー総出で10匹採集することができたので大成功であった.ちなみに我が研究室にはトンボの形態学者で,ムカシトンボの頭部形態の論文を書いていたりする外国人研究者が所属している都合上,この採集は失敗する訳にはいかなかったのである.
その後22時過ぎに帰菅.複数のターゲットがある採集行ではどこかしら上手くいかないことがあり,今回のように行く先々で目的を達成できるのは大変珍しいことであるらしい.上手くいってよかった.

4月29日
7時半ごろ起床し9時ごろ出発.午前中は卵固定をして,外で昼寝をしたりする.雪もほぼ消えて暖かくなってきた外の気候は昼寝に最適である.クロツグミやイカルの美しい囀りを聞きながら横たわっているとこのまま昇天したくなるくらいに快適である.午後は蛍光観察を終えた卵の液交換を延々18時ぐらいまで行う.今は緩衝液に入れているのだが,定期的に液を変えないとカビてしまう.ただカワゲラの奴隷の場合膨大なストックがあるため,定期的な緩衝液の交換よりアルコール保存をしていた方が労力を減らせる.とはいっても一気に9科分の役を交換したらこんなに時間がかかってしまうのである.夕食後帰寮.

~・~・~

明日はゼミです.資料作りもほぼ終えているし内容もあらかた理解しているつもりなので余裕を持ったふるまいをしておりますが,明日の午前中はもう一度よく読み込んでおきたいです.



Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。