2014年02月04日
荷物の到着
今朝は7時起床。起きたときにものすごい眠気を感じたのだが寝るわけにもいかず苦しい朝であった。
2限:生物多様性情報学lll
博物館に関するスライドを見てから分類のお話をした。
3限:哲学カフェ(聴講)
話題提供をしたところボコボコになって大変であった。正確に言うと自分の言いたいことを言えずどんどん訳の分からない方に進んで行ってしまったこともあるのだが、どうしてこうなったのだろうか・・・
帰宅後、ようやく仕送りの荷物を受け取る。先週の火曜日の夜には届くはずだったのだがなぜか何の連絡もなく、菅平に着いた翌日に届いてしまって困り果てた末、昨日の夜に再配達を依頼したのだが、ここでも西表会議が入って長引き手に入れられなかったのだ。
さてそれからあまりに眠くて昼寝をしたのだが、気が付けば2時間半近くたっており驚く。外を見たら菅平のようになっていて更に驚く。雪がこのまま積もれば宝篋山でアニマルトレッキングができるかもしれないが、移動がたいへんそうだ…
~・~・~
2限:生物多様性情報学lll
博物館に関するスライドを見てから分類のお話をした。
3限:哲学カフェ(聴講)
話題提供をしたところボコボコになって大変であった。正確に言うと自分の言いたいことを言えずどんどん訳の分からない方に進んで行ってしまったこともあるのだが、どうしてこうなったのだろうか・・・
帰宅後、ようやく仕送りの荷物を受け取る。先週の火曜日の夜には届くはずだったのだがなぜか何の連絡もなく、菅平に着いた翌日に届いてしまって困り果てた末、昨日の夜に再配達を依頼したのだが、ここでも西表会議が入って長引き手に入れられなかったのだ。
さてそれからあまりに眠くて昼寝をしたのだが、気が付けば2時間半近くたっており驚く。外を見たら菅平のようになっていて更に驚く。雪がこのまま積もれば宝篋山でアニマルトレッキングができるかもしれないが、移動がたいへんそうだ…
~・~・~
Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(0)