2024年02月15日
2024. 2. 13 - 15 の人生
2. 13 朝一で第二子が病院に行くため、主人と第二子を見送ったのち、洗濯等をして第一子と家の近くにある子育て関連施設に出かける。第一子は独特の楽しみ方をしていた。投稿者には利用者のお子さん(女児)に気に入られ、おもちゃを持ってこられたり、絵本を読むよう要求されたりする。女児の相手をするのは実質初めてだが、最高難易度の緊張を強いられる。途中、第一子が機嫌を損ねて帰宅するが、主人と第二子も病院での検査を終え帰宅していたところであった。昼を食べて出ラボをし、卒論関係のことをして17時過ぎに帰宅。夕食~寝かしつけはいつも通りだが、主人の体調が悪くなっていることが気がかり(数日前から第一子が鼻水と咳の症状が出ていたので、主人に感染したらしい:第二子にもその兆候があるが、投稿者は何ともない)。
2. 14 朝のもろもろをして、主人がややしんどそうにみえるが、午前中から出ラボをして、卒論、重要会議 2 件をする。会議が 17 時前に終わったので、買い出しをして帰宅。主人は服薬によってやや改善していたようで安心。夕食~寝かしつけはいつも通りだった気がするが、寝かしつけが 22 時過ぎに完了してびっくりする。
2. 15 朝のもろもろをして、9時過ぎに出ラボをして卒論最後の追い込み。本日が提出締切日だが、何とか期限内に提出完了で一安心。17時過ぎに帰宅し、夕食~寝かしつけはいつも通り。主人は回復したらしく安堵。
2. 14 朝のもろもろをして、主人がややしんどそうにみえるが、午前中から出ラボをして、卒論、重要会議 2 件をする。会議が 17 時前に終わったので、買い出しをして帰宅。主人は服薬によってやや改善していたようで安心。夕食~寝かしつけはいつも通りだった気がするが、寝かしつけが 22 時過ぎに完了してびっくりする。
2. 15 朝のもろもろをして、9時過ぎに出ラボをして卒論最後の追い込み。本日が提出締切日だが、何とか期限内に提出完了で一安心。17時過ぎに帰宅し、夕食~寝かしつけはいつも通り。主人は回復したらしく安堵。
Posted by Impulse610 at
23:14
│Comments(0)