2013年03月30日
成績が分からない現実
610は本日15時頃つくばっくを果たしました。寒くて大変です。荷物を片付けながら、少しずつ現実に目を向け始めています。が、成績が参照できない… このままでは自分の単位取得状況が分からないまま、新年度に突入してしまいそうです。
14日から昨日まで、大東諸島・やんばるで現実逃避に出かけておりました。今回のお出かけの発端は「ダイトウヒメハルゼミの羽化写真を撮りたい」というものでしたが、見事にそれを達成できました。そのほかにも、色々な生物に出会い、面白い体験もしてきました。例によって、長い長い旅行記を書いたり、写真を紹介していこうと思いますが、あまりにも長い間現実逃避をしていたがために、やらなければいけないことが間々あります。大学新聞の原稿を作らなきゃいけないし、引越しの支度をしないと…
つまり、皆さんに紹介できるまでに時間がかかるかもしれません。610のtwitterやfacebookの存在を知っている方は、そちらで一足早く写真をご覧できるようになると思います。

それでも、これだけは皆様にご紹介しておきましょう。ダイトウヒメハルゼミの羽化写真!
~・~・~
明日はそんな最中、高校時代の生研のメンバーとの集まりに参加してきます。それが終わったら、やどけんでお土産会に参加します。
14日から昨日まで、大東諸島・やんばるで現実逃避に出かけておりました。今回のお出かけの発端は「ダイトウヒメハルゼミの羽化写真を撮りたい」というものでしたが、見事にそれを達成できました。そのほかにも、色々な生物に出会い、面白い体験もしてきました。例によって、長い長い旅行記を書いたり、写真を紹介していこうと思いますが、あまりにも長い間現実逃避をしていたがために、やらなければいけないことが間々あります。大学新聞の原稿を作らなきゃいけないし、引越しの支度をしないと…
つまり、皆さんに紹介できるまでに時間がかかるかもしれません。610のtwitterやfacebookの存在を知っている方は、そちらで一足早く写真をご覧できるようになると思います。

それでも、これだけは皆様にご紹介しておきましょう。ダイトウヒメハルゼミの羽化写真!
~・~・~
明日はそんな最中、高校時代の生研のメンバーとの集まりに参加してきます。それが終わったら、やどけんでお土産会に参加します。
Posted by Impulse610 at
18:10
│Comments(4)