2015年12月20日

life of 20.12.2015

今朝は7時半ごろに起床し8時出発.午前中は卵やゼミのレジュメをいじったりする.午後は滝まで散策.
life of 20.12.2015


life of 20.12.2015



ユビオナシカワゲラはまだ生きていた.先日まで暖かく,いったんは溶けてしまった滝周りの氷も再形成されつつある.
散策から戻ってきてレジュメづくり.18時過ぎに夕食を済ませ早めの帰宅.

~・~・~

起床時の体重:54.3kg

朝食:野菜スープ(味噌汁の味噌が無いもの;キャベツ,ダイコン,ホウレンソウ,サバ,マグロ),もち1,バナナ1,ココアwith低死亡乳1

昼食:おやき(かぼちゃ)1,りんご1,ビスケット少々,ココアwith低死亡乳1

間食:ビスケット少々,いもけんぴ少々,ドラゴンフルーツ1,コーンスープ1

夕食:味噌汁(キャベツ,ダイコン,ホウレンソウ,サバ,マグロ),ごはん1,りんご1,納豆1

間食は胃に悪そうなものの量を押さえ.たまたま60円で買ったドラゴンフルーツを丸々1個食べたのだが何ともない.やはりいもけんぴバカ食いはダメだと強く実感するのである.

~・~・~

最近漠然ながらも人生について考えているのだが,奴隷として生きるのは作業するには好都合かもしれないが,それは研究者の適性であることを保証しないなあと思う.弊奴隷のコミュニケーションの問題もあるし,研究を行う意欲というものも,実はけっこう乏しいかもしれない.1年半近く菅平で生活し,研究者の実態というものを見て,奴隷には縁のない世界なのかもなあという感じが何となくしており,やっぱり学芸員のほうがいいなあという方向に傾きつつある.とはいえ,学芸員になるにあたり,修士卒よりかは博士を出ていた方が都合が良いのかもしれない.博士を採れば必ず学芸員になれるわけではないというのが哀しい現実なのだが,D進するのであれば,研究を行う上でのモチベーションにはなりそうである.いや,でも学芸員の方がコミュニケーション能力を求められるのでは…としたら闇しかないのでは?



Posted by Impulse610 at 19:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。