2015年03月02日

旅行先でもカワゲラに隷属する我が人生

2月24日
4時半ごろ西上田へ降りる.車は無事に動く.バスに乗り大阪まで行く.苦行.なんばへ移動しオタロードに繰り出し秘封グッズを貪るように買い漁り,CDが7枚くらい,同人誌は10冊くらい買ってしまい荷物がかさ張る.しかし入手困難なこれが手に入ったことを思うとすべてが打ち消される.フェリーターミナルに移動し名門大洋フェリーに乗船.二等船室が開放式ではなく変な感じであった.同人誌を読んで就寝.

2月25日
8時半ごろ新門司に到着.バスで小倉に移動し鉄道で行橋へ.地元のスーパーでレンコ鯛に対する反応は避けられず,1匹198円で売っていたウチワエビを2匹も買ってしまう.なぜ狂気に走ってしまうのか.その後平成筑豊鉄道に乗車し源じいの森で下車.この駅のそばには九州最古のトンネルがあるのでそこで久々の鉄道写真の撮影に挑むがなかなか難しい.とりあえず満足が行くものが撮れたあと温泉に入る.今回は全線乗り放題のフリー切符を使っているが,これでなんと温泉も無料で入れる.しかし撮影の都合上その恩恵を最大限生かすことができず20分程度で立ち去る.直方に出て入院手続き書類をつくばに向かって投げて重いタスクから解放されたのもつかの間,原田線経由で博多についてからさらに同人CDを4枚買ってしまい容量は限界に近づく.こうして同人ショップめぐりを堪能してから博多港フェリーターミナルに向かい飛行機組と合流.乗船後はとっとと就寝.

2月26日
福江に入港しすぐにレンタカーに乗り,宿に向かい荷物を下ろす.とりあえず鐙瀬ビジターセンターに向かい情報収集と行きたいところだったが,有益な情報はそこまで得られなかった.近くの鬼岳でうどんを食べ,山頂に登ってからゲンゴロウを探しにフラフラするが,1発で理想的な環境を引き当てた.ゲンゴロウ屋のW氏がここで2匹発見し幸先の良い出だしとなった.その後カワゲラ探しをすべくある河川にアプローチ.見た目は理想的だがオオヤマカワゲラ属しか採れない.オナシがいてもいいはずだが,もう成虫になっているのだろうか.その後シカを見に南西の果てに向かうが,ほどなく逃げていくキュウシュウジカを見られた.また骨をも拾えた.夕食はスーパーで買った地魚の刺身で美味.五島滞在中ずっと天気が悪い予報だったがなぜかこの夜だけはよく晴れ,外に出ていたほんの一瞬の間に大きな流れ星を見られたことで一気に星見モードに豹変,ミーティング後に宿にいた他大学の方とも一緒に鬼岳へ再び繰り出し星見.月明かりが鬱陶しいものなかなか良い眺めであった.

2月27日
午前中は両生類を探しに田んぼや用水路を攻める.とある情報を頼りに向かった場所でお目当てのイモリとカスミサンショウウオの卵塊を確認できたが,イモリは本土のものと大して変わらない見た目であった.その後間伏という最果て感漂う浜でビーチコーミングを行いカシパンを拾い,ダムに移動し,手前の河川でカワゲラ探し.ここでもオオヤマカワゲラと,それからオナシカワゲラ属の成虫と幼虫が見つかった.他に淡水魚が複数種見つかったり,オサ掘り班がトカゲを掘り出したりと収穫が豊富であった.その後ため池を巡ってみたがプロの目線からリジェクトを受けるばかりであり,非常に美しい高浜海岸という所で落ち合い活動終了.晩御飯は五島うどんの鍋料理なのだが,宿の方が色々差し入れをしてくれて非常に助かる.夜はどこにもいかずに就寝.

2月28日
朝は公園で鳥見.大量のセキレイとカワラヒワがいたがこれは! というものが見つからない.午前中はゲンゴロウ屋を初日の池に捨ててきてから3か所でビーチコーミングを行う.最後の浜でウミガメの骨を多数確認.お目当ての一つであったクジラ類の骨は見つからなかったが,五島らしいものが見つかったとは思う.その後懲りずにカワゲラを探すが,今回はオナシカワゲラ科の成虫が2種類見つかり,その数も多かった.この後雨が降ってきてしまい採集の機運は低まる一方だったのでダムをめぐり鳥見をする方向にシフト.3か所廻ったうち2箇所目でオシドリやウソが,3か所目で白いカルガモやヨシガモ,キジ,カイツブリなどを観察できた.採集ができなくなった分早めに切り上げ片付けにあてる.夕食は昨日買った四月菜?という地の野菜を宿のおばあちゃんが料理してくれたものに加え鳥飯をも炊いてくださった.それに1年生が作ったメキシコ料理が加わりなかなか豪勢なものであった.懸念していた片付けも大体終わりそうで一安心.

3月1日
朝食を済ませ宿を発つ.ユースホステルのような雰囲気の宿も悪くはないように思うが,いろんな人たちとの交流の時間と,自分たちの活動や収集品の整理の時間とのトレードオフが難しいところだ.レンタカーも無事に返却し博多行きのフェリーに乗船.行きは船が動いているのか分からないほど静かだったが帰りはよく揺れた.のちの工程も考えここで寝ていられないので辛いことになるかもしれないと思ったが結果的に無為の時間を過ごすことができ楽しい船旅であった.博多について解散し,フェリーターミナルで少しのんびりしてから博多駅に出て18切符を買ったり夕食を済ませてバスの待合所へ.ここはカフェと併設していて室内で電源を確保しながら待てる素晴らしい場所であった.さて大阪行きのバスは3列シートで最前列だったので人の往来が鬱陶しかったがそれ以外は行きよりもずっと快適でよい睡眠が得られた.

3月2日
大阪に到着後はひたすら普通列車で上田を目指すつもりだったが,バスの到着時刻が自分が思い描いていたものより遅かったこともあり,一部区間で特急を使わざるを得ない状況に.とはいっても多治見-中津川間だけに抑えることができたので追加料金は最小限に抑えられた.この移動時間を文献読解に使えれば理想的だが,この疲れと旅情を感じている状況では小さいタブレットの画面をにらんでいることも間々ならない.この移動で篠ノ井線の乗りつぶしを達成し,姨捨付近のスイッチバックも体験できたのだが,運転士が車内を移動しないでバックしていたところがアツかった.鉄道旅を終え車に乗り込みいくつかの買い物を済ませて帰菅.まず寮に荷物を置き,一段落ついてセンターに移動.カワゲラの様子見をしたり卵固定をしたりと忙しいが21時帰寮.ここから怒涛の荷造りとCDの取り込みが始まるのだが,気が付けばブログの執筆に熱中.こうしてやるべきことを後回しにしていく人生には思いツケがのしかかるのである…

~・~・~

今までの人生を簡単にまとめました.
明日は午前中は菅平で生活して午後から小笠原へ向けて動きはじめます.



Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。