2013年11月21日

なんだかよくわかんないけど近代文明って不潔で仕方がない

今朝は7時半起床。それでも非常に辛い目覚めであった。
文章量が少ないからといって後回しにしてきた専門語学(英語)CIIの予習が無事に終わり、ひとまず昨晩の懸念が解消される。

2限:専門語学(英語)CII
「特集」に関するディスカッションを行う。

3~4限:ロシア政治(再履修)
後半の時間は、ロシア人留学生が登場し、彼女への質問タイムになった!
これが本当に素晴らしい時間であった(内容もロシア語もいまいちな質問をしてしまったが、ロシア語で質問ができたことが非常によかった。まさかロシア政治でロシア語を使うことになるとは思わなかった)。まさに彼女が言ったようにДуша поднимаеться(魂が上昇する→ロシア的には「しあわせ」)なのであった…

・人間って群れないと生きていけない
・ここにいる人の多くは、群れないと生きていけない人ではなくて、孤独でもいい人
・10月には友達と来た人が多かったと思うが、だんだん脱落していった。と言うよりも、健全な道を歩むようにぽろぽろと友達が消え去った結果、1人でもいいんだ、というのがほとんどだろう
・人がいなくてもここに来るっていうのがすごいなあ
・なんでこの授業にくるかというと、僕とある一点で共鳴しあえる点が無いわけではないから
・ボジョレーヌーボーって何? 水道の水飲んでればいいじゃん!
・クリスマスなんて1人で2人分のケーキを食べればいいんだよ。孤独で充分!
・そういったみなさんとは無縁な人が世の中にはいっぱいいるわけ! LINEてすぐ返事出さないとダメだとかあるじゃない。

・民族問題について:民族は、違う民族から屈辱を受けるとお金では解決できない。だから難しい
・(民族問題の根底に経済的困窮があるという背景に)これを解決すれば民族問題が解決すると思われているけど、ありえない!
・自分の家族が、一方的に爆撃で死んでしまった。生活保障を受けたから許せる、ってあり得ないでしょう

・男である前に僕は人間だ!
・あなたはすごいですね、会ったこともない人の退職した後の年金のことも考えてるんですね
・ロシアはゴキブリが勝つかマルクスが勝つかの争い
・ソ連時代には表現の自由がなかったと言うけれど、普通の人々はすごく活き活きしていたんじゃないか

・それにもまして、僕のことを理解するってすごいよね。もう一つ外国語を理解するのに等しいことだよ

後半は殆どメモすることなく、Таняのインタビューの聞き取りに全力を注いでいた。勿論この授業はロシア語で行われているものではないのだが、所々でロシア語が混じるのが楽しくてたまらない(全てわかるわけではなく、少しわかる程度だが)。このターニャ、610と同じ1991年生まれで、しかも今年の5月にハーバード大学を卒業してつくばに来たそうだ。日本語も達者で、ふつうにやり取りができる。逸郎先生のインチキな授業も相当面白いのだが、今回もそれに引けを劣らず楽しいものであった。彼女は来週も授業に来てくれるらしい。ということは、来週は普通の授業に行くのではなく、ロシアに行くつもりで臨まねばならない。

~・~・~

明日の午前中は土日の活動ラッシュに備え、ゆっくり過ごそうかと思います。



Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。