2013年10月07日

ヘブライ語とサンスクリットが必要である!

今朝は8時起床。本当は早起きをしてサンスクリットの課題に取り組みたかったのだが、昨晩は21時に布団に入ったのにもかかわらず、3時間近く寝られずに過ごしてしまったこともあり、早起きが達成されなかった。夏休みとロシア語学研修を経て、610のこれまでの睡眠リズムが完全に崩壊してしまったらしい。21時や22時に健やかに寝付くことができないというのは、個人的には非常に問題なのだが…

2限:分子進化学II
分子系統樹をなぜつくるのかといったことと、分子系統樹を構築する3つの方法の概略を聞く。
教室に着いたときには、なぜか分子進化学III担当の先生がいて、何が起こっているのかよく分からなかったのだが、どうやら先生の方が勘違いをしていたらしい。本来の授業の場所に、別の科目を入れてしまったと仰っていたのだが、解決できたのかなあ…

3限:インド古典語初級B(聴講)
動詞に関する簡単な説明がなされてから、夏休みの宿題になっていた範囲の答え合わせ。610は博物館実習に行っている時に半分だけ取り組んでいたのだが、ちょうどその範囲がすべて終わり、春学期最後の授業に欠席したために聞けなかった動詞の説明について、不完全ながらも充分に把握することができた。これによって、モチベーションが回復。


5限:ヘブル語初級b
動詞の完了形についてのお話。こちらでもモチベーションの回復が感じられる。

~・~・~

授業に出ることでやる気が出てきたり、あるいは健康的な生活ができるのであれば、単位のために履修するのがいやだからという理由で履修を見送った科目を受ける価値はあるかもしれません。というより、単位を問題にするのではなくて、自分の健全な生活を求めるために履修登録をするのだとすれば、自分の中で履修をする価値が見いだせている気がしています。

いま、主に哲学カフェで履修のことについて話題を出した影響で、聴講をすべきか履修登録をすべきかとか、大学で勉強するとはいったいどういうことなのかといったことを考えたり考えなかったりしていて、しかも日によって気分が大きく揺らいだりもするので、なかなか困っています。
明日はこのことについてもう少し話すかもしれないので、また考えがこんがらがってしまいそうです。



Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。