2012年12月05日

君で人のことを論じたくないだろう

今朝は素早く3時半起床。アラビア語、ラテン語、ロシア語、菌類レポートに手を出す。

1限 生物物理学III
物理学の復習のようなことをする。何とも言えないが、とりあえず来週も聞きに行こう。

2限 形態学特講
土曜日振りの町田先生にお会いして形態に関するアツいお話を聞く。仰る通り、よく分からない。
私は形態を比較する学問の意義を否定するつもりはないし、どの道こういった分野に進みたいことには変わりはないのだが、「形態の恣意性」はどのように保証されうるのか、ということが根源的に疑問である。

3限 動物系統分類学III
私が分類学の授業に求めていた、分類の理論的なお話が時おり登場したのでワクワクできた。

4限 専門英語AIII
授業の方針が説明される。私が扱いたいマイナーな昆虫群の話題が登場しなさそうで懸念しているのだが、もう少し探してみよう。
それとは別件で、進路設計に関する戦略をN先生から提言された。菅平に入り浸りすぎない方法もあるという。短期的に観れば、あんな隔絶されたところで静かに過ごせるなんて非常に心躍るわけだが、長期的に考えると必ずしも良くないのだなあ…

5限 科博バイト打ち合わせ
およそ9カ月ぶりに野村先生のもとへ伺う。610の中ではすぐに解散すると思っていたが、標本箱の運搬やラベル整理を行った。

6限 アラビア語基礎
動詞のテストは不本意な結果に終わり、エジプトの留学生とプチ交流を行う(といっても610自身は全くできたつもりはないが)。あるプロジェクトが動いているようで、それはそれで面白そうなのだが、アラビア語を受けている610は日本語発話障害状態なのであまり利益が得られそうもない。実にもったいない・・・

放課後:やどけんMT
カーシェアリングについて話す。今の3年生が抜けると、現役世代から車持ちがいなくなってしまい、活動に支障が出ることが割けられない。その打開策として導入しようとしているカーシェアリングなのだが、なかなか分からないことがたくさんある。
新入生が来るまでは試験的に、月ごとの契約で取り入れてみることになりそうだ。

~・~・~

午前中PCをいじり、午後はロシア・東欧の国際関係を聞く・・・2学期と同じく、生物学類生らしくない1日を迎えます。
放課後には教育工学の打ち上げ≪パスタ会≫があります。冷蔵庫で眠っているたくさんのパスタを片付けてもらいましょう。



Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。