2011年07月04日

安定的に不平等

4時半起床。勉強なんて全くせず、かといってニコ中にもならず、いったい何をして朝を過ごしていたかというとfacebookとtwitterのアカウントを取っていたのである。なぜ今?というのが自分でもよく分からないのだが、「ロシア人と交流できるかもしれない」と今朝いきなり思い立ったのが事の発端である。だからといって説明の日本語も読まないで最初から使用言語をロシア語にしてみても何もできないことがよく分かる。
※33Rや生物学類で気になる方はいろいろ探ってみてください。ただし…難易度高めです(´Д`)

結局こんな調子で8時まで過ごしてしまう。

1限:森林
10人の先生から話を聞いてきたので問題が10問あるのだが、その中から3つを選んで解答。当然ロシアと芸術は外せなかったのだが、残りひとつは予備知識で解ける「熱帯林について」を選ぶ。特に何事もなく終了… 次の授業までにロシアの回で取り上げられた『オネーギン』を借りて読んでみたのだが…全然読んでいて面白さを感じ取れない。

2限:社会学への招待
階層の社会学についての講義を聞く。

放課後:facebookとtwitterの使い方の研究。Shima氏によればツイッターの本来の使い方を教えてもらったものの、それを抜きにしても自分にはあまり使いこなせないような感じがする。このブログをご覧になっている方にはなんとなく想像いただけるかもしれないが、610は呟きに代表される短文を作るのが下手くそでありニガテである。「~なう。」やネットスラングを使うこともニガテであり、見る分には構わないが自分で使うとなると嫌悪に近い抵抗感を覚える。ちなみに(笑)や(´Д`)等を使えるようになるまでに数年かかっているから、”www”が使えるようになるまでさらに数年が必要となると自分では予測している。
mixiにも似た機能でボイスなるものがあるのだが、もともと無理に呟く内容を考えていたのだが最近は呟くこと自体も疎遠となり、さらに似たようなものを増やしたところで変化があるとは思えないのだが…しばらくは観察を続けることにしよう。

それからクラ連会までレポート(体育が終わって社会学が追加)の中身を考えたり、授業評価アンケートを行う。
1.2クラでの109レポに関しては結構批難の声が上がっているみたいだが、109先生のコメントを読んでみると、なるほどと思う。私はその時その場にいなかったのでどういう状況になったかは伝聞に頼るしかないのであるが、これだけインパクトが大きいのなら学生によるストライキが起こってもいいんじゃないのかな、起こったらどうなるのかなと気になってしまう。過激かもしれないがこういう学生のレスポンスを先生は求めているような気もする。こんな課題、できる気がしないと言いつつ中途半端に仕上げるのではなく、最初からこんなものはできないと意見を表明して本当に提出しない人の方が先生が良い評価を与えそうな気がするのである。
―いろいろ考えさせられているのですが、うまく言葉にまとめられない…ただ私は109先生のテーマ設定に配慮が行き届いていないとは思えない。

(6限:クラ連会)
1クラではクラ連会のメーリスを回したらしく、クラ代以外の人も何人かやってきた。当然4クラではメーリスを回していないので誰も来ないはずなのだが…A氏と109氏がなぜかいる! 飲み会の参加率の悪さに定評のある4クラのはずだが…
内容の方は、「2学期制について」「TOFEL講習について」「G30:英語で授業をやる科目について」の3つ。1年生には「現時点では」あまり実感のないことばかりなのだが、一つ気になったのはG30について。英語が分からなすぎて授業の廃止を願っている方から意見が出たのだが、その中で「質問をしまくって授業を止めるとほかの留学生の方に【迷惑がかかる】」というものがあった。これはどうだろうか。「迷惑に感じる」という他人を気にする感覚は日本人特有のもののような気がする。ロシア人のレジの話を思い出してみても、授業が止められることは「止めた本人と先生の問題」であって「私と先生の問題」ではないから怒らないのではないか。まあ日本人以外誰も迷惑をこうむらない、ということは実証不能だが、質問攻めで授業を止めることは特に問題ないのではないかと感じた。

その後、企団連会議→調理者会議→(企画場所の)抽選。資料をもらってサッと説明をし、抽選もすぐ終えられたので1時間で解放され、ちらっと飲み会の様子を見に行ってみる。まだ始まっていないようでM池あたりで待機していたのだが、参加する気が無い610にはこれが好都合であった。ただ、参加したら面白いだろうなあとは思う(飲酒はしないが)。
そして何とか21時就寝に間に合ったのであった。

~・~・~

明日は天気が悪いようなのでレポートと夏休みの予定作りを終えてしまいたい…

今日の授業をもって、1学期の「皆勤賞」を達成してしまった。
大学にまできて皆勤賞を取るつもりは全くないのだが、かといって授業をさぼるという気にもなれなかった。
すべての強化に興味があるわけではないからこの「受身的姿勢」を改善していきたいんだけどなあ…


Posted by Impulse610 at 18:10│Comments(2)
この記事へのコメント
109氏はtwitterを介して知ったのでs

twitter.com/keipon11
よろしく!1
Posted by kpn at 2011年07月05日 16:34
>kpn
なるほど…109氏もやってるっていってたしなあ…
一応ツイートしておいたけど、ロシア語漬けの異次元状態なので更新は期待しないでください…
Posted by Impulse610 at 2011年07月05日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。