2012年10月07日

肌寒い二日目




昨日はヨーロッパイエコオロギをガロアムシに与えるチャンスに恵まれたのだが、なんと捕食シーンを観察することにも成功。お客さんの対応そっちのけで狂ったように写真を撮りまくってしまった。夏の暑い時期には息をひそめていたガロアムシに対する情熱が、これをもって一気に噴き出した!

~・~・~

今朝はおよそ3カ月ぶりに3時起きを達成。これこそが610にとっての雙峰祭マジックである。
時間を有効活用すべく、アラビア語の課題に取り組む。しかしながら分からない部分が出てきたと同時に眠たくなってきたので二度寝を開始。ここで2時間程度寝てしまい、結局のところ早起きした意味は相殺されてしまった。
その後この課題を片付けてから会場へ向かう。雨が降っていたらバスを使うしかないのだが、バス停前の水たまりにはどういうわけかカブトムシの終齢幼虫が2匹たゆたっていた。

クツワムシ水槽が汚れていたので掃除をするついでにクズのつるを探しに出ていったのだが、戻ってきたところでrvstoneくんと彼の友人が展示を見に訪れていたところであった。彼とは3週連続のエンカウントを果たしてしまったが、そのいずれも違う場所だというのが面白い。
今日は午後になるまで雨の影響で屋外調理企画が実施できず、あぶれたお客さんが随分屋内へ流れ込んできた。そのためか昨日以上に混み入っていたのだが、こういう時にやどけんスタッフが人員不足(A氏と610の二人)に陥ってしまうものである。3~4人は最低でもいた方が良さそうだ。

午後から調理も始まったためか少しだけ人の入りが緩やかになった気がしたので、この時間帯を使ってrvstoneくんたちと一緒に海洋研の展示を観に行き、tubaさんの宣伝を受けた牡丹鍋を買いに向かう。
海洋研では生研水族館と同じように、部屋を暗くして海水魚などの水槽展示を行っている。やたら数の多い死滅回遊魚や立派なミノカサゴ、おもちゃみたいなちびのハコフグなどは中々に印象的であったが、一番の見物はウツボであったように思う。牡丹鍋については、舌が痩せている610にとっては豚汁との区別がよく分からなかったのだが、tubaさんが不在だったのは残念であった。この後Mくん所属のサークルで売っているりんご飴も買いに行ったのだが不在で、どうも私が買いに行くときはタイミングが悪いらしい。

こんな具合で今日もまったり過ごしていたのだが、展示を終えてからある人にとても興味深い相談を持ちかけられたのでそれに乗って少し話を伺ってみた。いったいどうなるのだろうか・・・

~・~・~

明日は最終日。天候にも恵まれそうです。
610は町田先生の講演が楽しみで仕方がありません。それから、やどけんの打ち上げにおいて、つくばでの飲酒を解禁します!  


Posted by Impulse610 at 18:10Comments(2)