2011年08月16日

もっとちゃんとネットを見ろ!

確か4時半くらいに起床。昨夜生物チャレンジ2011の問題を印刷しておいたので解いてみようと思っていたが、まだ手を付けないことに。例によって蒲田まで歩いて行こうと思ったが汗だくになるのが嫌だったのでKQ線利用の後、「都区内パス」を利用して葛西臨海公園へ。移動中志賀昆虫へ行った帰りに買った『近ごろの若者はなぜダメなのか』を読むが、これは2010年に発行されたこともあって、今まで読んできた若者論の本の中では非常にリアリティを感じることができたし、書かれている内容も中立的(若者を批判するか、社会や大人を批判するかの二元論に偏っていない)で非常に読んでいてためになると思った。著者との距離感がとても近く感じるのだ。

待ち合わせ場所にいたのは思ったよりずっと少ない3人。しかもそのうちの2人は生物オリンピック日本代表に選ばれ、かつ銀メダルをもらうような世界レベルの実力の持ち主である。結局、この時点で集まったのは6人。ここに遅刻して加わったMt.Bk氏を加えて計7人の参加になったが、後に調べてみると全員が都内の高校出身(あるいは在学)であり、地方出身の方がいなかったようだ。

流石に夏休みの水族館は混んでいる。この前の生研合宿の影響もあって、魚の種類がなんとなくわかるような気がして見ていて飽きないのだが、やはりもう少しすいていた方がよかったなあ・・・





来年の年賀状に使えそうな気もする


水族館の外で昼食。アジアサイエンスキャンプで韓国に行っていたM氏よりお菓子のお土産をもらう。高麗人参の飴を度胸試しで食べてみたが、口に含んだ瞬間に青臭い味が漂ったくらいで、そのほかには恐れていたほど奇妙な味は感じられなかった。だからといってミルキーやキャラメルのようにEndlessに食べられるかという訳でもない。
予定ではこの辺りでお暇して石神井公園に向かいたかったのであるが、既に時間がマルタンのゴールデンタイムを過ぎてしまっていたこともあり悩む。流石に1日中葛西臨海公園付近で過ごすのは難しいとの意見が出て、Mt.Bk氏の庭でもある池袋へ移動することになった。ここまでは石神井に向かうルートと重なるのだが、この時乗った京葉線は確か14.42発位で、ポイントに到着するまでに1時間20分位かかることを考えるとそこにマルタンが休んでいる可能性は非常に低いと判断し、抜け駆けを中止することに。まあ、これからカラオケに行くと決まったら、こちらを切るのもなかなか難しいのである。
※610は外見に似合わずカラオケ好きでもある

610とカラオケに行った人には大体いつもびっくりされるのだが、自分の持ち曲は世代感覚に合っていない(≒読めない)ようだ。まあ半分くらい「 歌 」ですらないのだが、その驚かれようは生物チャレンジ参加者の中でも共通だったように感じる。あと今回つくづく感じられたのは、よく歌われるJ-POPはカラオケボックスの中だけでも覚えられるのだなあということ。
ドイツ語版も含めた魔王が音源になかったのは残念だったが、カラオケでも歌えるロシア語の歌を見つけることができたのはよい収穫だ。26日の33R会の二次会か何かでカラオケがあればここで披露してみたいが、そのためには練習(?)が必要かもしれない。33R会で思い出したが、今回のProcessionのテーマが決まらない…このままだとMDS便りになりかねない…
ちなみにカラオケ初体験の人が2人もいた。今思うと相当不思議な空間だったなあ・・・

この後の夕食には参加せず、最年少でありながらもっとも威厳を感じるS氏と新宿まで同行ののち帰宅。

〜・〜・〜

明日は何しよう?  


Posted by Impulse610 at 06:10Comments(2)